特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鉄道ふれあいフェア2017、大宮総合車両センター

2017-05-30 00:20:20 | 日記
2017-5-27(土)朝早くから首都圏の臨時列車と新型車両、時間を少々遅くなりましたが、無駄時間をならないために開始時間前に早めに会場へ、余裕を持って出かけていいます、今回は鉄道のまち大宮、鉄道ふれあいフェアにてまとめながら撮影をしました。
イメージ 1
元成田エクスプレス号車両、栃木県のJR・東武の直通運転。(1号車)
撮影記録は試乗車1回目運行。
イメージ 5
253系(OM-N01)6号車付近撮影
イメージ 2
ヘッドマークも1種類(EF65-2139号機)
イメージ 8
国鉄からJR貨物、30周年記念ヘッドマーク付き。


イメージ 3
左側:試作キハ391系(ガスターピン車)、右側EF60-47号機、EF63-13号機(碓氷峠)

イメージ 4
EF65-2057号機、車体移動実演
イメージ 7
小田急4000系(4061F)


イメージ 6
251系(RE-2編成)
イメージ 9

DE10-1557号機、最終全検ヘッドマークつき。
大宮駅前にイベントと今回は大宮総合車両センターにて多く子供と家族連れ、鉄道ファンなど混雑でした。
画像投稿を遅くなりましたことお詫びと申し上げます。
ご訪問ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿