豊田車両センター189系団体列車、特急かいじ号30周年記念ツアー、往路と復路にてM51、M52編成を運用。

猿橋駅、189系(M51)国鉄色車両。

気がつかないのは国鉄ロゴマーク。

特急列車の通過待ち合わせ外側に停車。

懐かしいロゴマーク。

スカート部分撮りづらい状況。勝沼ぶどう郷駅付近。

1枚目、石和温泉駅にて通過。

2枚目、カーブポイントに良いだが看板にてスカート部分、撮影ミス。

回送列車は豊田発甲府行きへ走行。

酒折駅にて、団体列車 特急かいじ号30周年記念ツアー。
しかしヘッドマーク団体文字だと何もない。

M52編成、ヘッドマーク真っ白状況?
次の場所、臨時ダイヤ運用ため、特急列車に乗車しても次の撮影はできない状況。
おまけ(臨時列車)

石和温泉駅にて、八王子から横浜線直通、臨時特急はまかいじ号、松本発横浜行き(9064M)185系(B3編成)6両。

踊り子運用185系、八王子経由横浜まで1往復。

小淵沢発新宿行き、ホリデー快速ビューやまなし号(9592M)215系(NL-4編成)。
3件:石和温泉駅にて。
午後より定刻通りに無事に運用でしたが、189系M51編成とM52編成を無事に目的地へ運用でした。
今回の撮影記録ついて以上です。
ご訪問ありがとうございました。

猿橋駅、189系(M51)国鉄色車両。

気がつかないのは国鉄ロゴマーク。

特急列車の通過待ち合わせ外側に停車。

懐かしいロゴマーク。

スカート部分撮りづらい状況。勝沼ぶどう郷駅付近。

1枚目、石和温泉駅にて通過。

2枚目、カーブポイントに良いだが看板にてスカート部分、撮影ミス。

回送列車は豊田発甲府行きへ走行。

酒折駅にて、団体列車 特急かいじ号30周年記念ツアー。
しかしヘッドマーク団体文字だと何もない。

M52編成、ヘッドマーク真っ白状況?
次の場所、臨時ダイヤ運用ため、特急列車に乗車しても次の撮影はできない状況。
おまけ(臨時列車)

石和温泉駅にて、八王子から横浜線直通、臨時特急はまかいじ号、松本発横浜行き(9064M)185系(B3編成)6両。

踊り子運用185系、八王子経由横浜まで1往復。

小淵沢発新宿行き、ホリデー快速ビューやまなし号(9592M)215系(NL-4編成)。
3件:石和温泉駅にて。
午後より定刻通りに無事に運用でしたが、189系M51編成とM52編成を無事に目的地へ運用でした。
今回の撮影記録ついて以上です。
ご訪問ありがとうございました。