2016-7-24(日)山梨県にて中央本線(東線)・篠ノ井線など鉄道撮影しながら特急列車のカーブポイント撮影をしました、時刻表や臨時ダイヤ情報にはありますが、回送列車の運用にて事前に記録こと忘れていました。

新宿~小淵沢間、(臨時)ホリデー快速ビューやまなし号215系オール2階建て車両、
通勤列車の湘南ライナー運用、NL-2編成
回送列車は小淵沢~(長野県)富士見~甲府・酒折間。中央本線:新府駅

特急あずさ13号(M-103編成:)新宿発松本行き(63Ⅿ)11両編成ですが、後方2両(M-200編成ですがはっきり番号を忘れました(汗)) 新府駅(通過)

小淵沢駅(通過)最速:特急スーパーあずさ22号(22Ⅿ)E351系(S23編成・S3編成)

松本駅:E353系営業運転にはまだ分かりませんが1度乗ってみたいと思います、過去E353系(12両)輸送から1年を過ぎていました。
左側:E257系(M-105編成) 右側 E353系(S101編成)

左側:E351系4両(S21編成):貫通型。右側(S1編成)8両ですが、この車両を見るのは久しぶりでした。

中央本線:塩尻駅にて しかし中津川、名古屋方面を向かう途中、急に回送列車だとホームへ到着ため、停車中にて撮影。
臨時快速:信濃大町駅100周年号 大糸線:松本~信濃大町間でしたが、松本~塩尻間、回送列車の時刻こと分かりませんでした。

EF64-1001号機。
今回は臨時列車では偶然出会いましたが、ハプニングだと回送列車の時刻こと気がつきませんでしたが、茶色の機関車にて鉄道撮影をしました。
今回はここまで、ご訪問ありがとうございました。

新宿~小淵沢間、(臨時)ホリデー快速ビューやまなし号215系オール2階建て車両、
通勤列車の湘南ライナー運用、NL-2編成
回送列車は小淵沢~(長野県)富士見~甲府・酒折間。中央本線:新府駅

特急あずさ13号(M-103編成:)新宿発松本行き(63Ⅿ)11両編成ですが、後方2両(M-200編成ですがはっきり番号を忘れました(汗)) 新府駅(通過)

小淵沢駅(通過)最速:特急スーパーあずさ22号(22Ⅿ)E351系(S23編成・S3編成)

松本駅:E353系営業運転にはまだ分かりませんが1度乗ってみたいと思います、過去E353系(12両)輸送から1年を過ぎていました。
左側:E257系(M-105編成) 右側 E353系(S101編成)

左側:E351系4両(S21編成):貫通型。右側(S1編成)8両ですが、この車両を見るのは久しぶりでした。

中央本線:塩尻駅にて しかし中津川、名古屋方面を向かう途中、急に回送列車だとホームへ到着ため、停車中にて撮影。
臨時快速:信濃大町駅100周年号 大糸線:松本~信濃大町間でしたが、松本~塩尻間、回送列車の時刻こと分かりませんでした。

EF64-1001号機。
今回は臨時列車では偶然出会いましたが、ハプニングだと回送列車の時刻こと気がつきませんでしたが、茶色の機関車にて鉄道撮影をしました。
今回はここまで、ご訪問ありがとうございました。