特急はやぶさ7号

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2016-3-26 新函館北斗と函館の自然と鉄道撮影記録

2016-04-03 01:27:53 | 日記
2016-3-26 次の列車まで新函館北斗にて撮影後、駅へ向かう途中。
イメージ 1
イメージ 2
新函館北斗駅より、イベントの祝賀飛行:ブルーインパルス
北海道新幹線開業を伴い、空中だとかっこいいでした。
イメージ 3
特急列車にて鉄道撮影中とき(電柱の上部分)空中:ブルーインパルス。
イメージ 4
1時間以上ロスをかかりましたが無事に撮影終了後、
15時52分発特急北斗12号(12D) 札幌発函館行き(183系8両)
新函館北斗から函館(終着)まで乗車しました。
イメージ 5
定刻通り函館駅到着。折り返し特急北斗17号(17D)
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
既に津軽海峡線の特急スーパー白鳥号を終えた、HEAT789系と函館山。(3枚)
イメージ 9
イベント、観光と買物など終えて、函館~新函館北斗を向かう前に、
出発を見送り、特急スーパー北斗21号(21D)函館にて、定期列車より久しぶりに復活した、スーパー北斗21号です。
今まで特急スーパー北斗号、北斗号の定期列車にて1日9往復でしたが、ダイヤ改正後1日12往復なりました。
イメージ 10
イメージ 11
快速はこだてライナー号(3357Ⅿ)733系1000番台(B-1001編成)乗車して、函館発新函館北斗行き乗車しました。

以前の2016年3月26日の撮影しましたものです。

引き続きブログ更新を送りします。
ご訪問ありがとうございました。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿