本日は、おさらいレッスンの日。
2回目のボキャスロンにも挑戦しました。
Unit2で学習した単語、文具・フルーツ単数複数・
色 等 順番に1人1単語ずつ言うを繰り返し何周か
していきました。
途中、1人のお友達が 「紫」で詰まったときには
「パーポ~ パーポ~
パーポ~
」と
不自然に行き交う救急車の音が教室中に響き・・・
なんとなくチームワークもいい感じででてきてるのかなぁ
ボキャスロンのラストスパートは 11-20の数字。
これは一人ずつカウントしてもらいました。
生徒たち、嫌がるかな~と思いきや
「はいっ やりたい
」と順番争い。
頼もしいですね~