ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

書中お見舞い申しあげます。

2023年08月14日 | 英語のこと

お盆真っ只中、教室生の皆んなお爺ちゃんお婆ちゃんちに行ってるコが多いかな?

わたしは昨日 従姉妹たちとBBQをしたりお墓参りに行ったり

定番の過ごし方をいたしました。

社会人になって中々タイミングが合わなかった

わが娘と従姉妹の息子君も今年は帰省日が一緒だったので

数年ぶりに賑やかなBBQとなりました

 

さて最近、教室でHow are you? と尋ねると

I'm happy  I'm tired  I'm great と色んな回答に混ざって

季節がら I'm hot という答えが聞こえてくることがあります。

そんなときは Yeah, it's hot today. と切り替えします。


英語では 天気や気候について述べるときは

基本は 主語に it を使います。

 I'm hot.でも前後の内容によって意味は理解してもらえるかとは思いますが

別の意味にとられる場合もあるので

「天気・気候について話すときは it で会話を始める!」 と覚えておくと良いですよ

 

It's hot today. 今日は暑いですね。

It's cold today. 今日は寒いですね。

It's really coming down. 土砂降りだね。

It's getting cooler.  涼しくなってきたね。 。。。等々

 

教室では レッスン始めに必ずお天気に関する質問をしますので、

今後も折に触れて色んな表現を紹介し、

自然な英語表現を身につけていただけるようにしていきますよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rain Rain Go Away♪

2020年08月01日 | 英語のこと

今週のPAクラスでは タイトルにある英語の有名な子ども歌を歌いました。

歌詞の中には Rain Rain go to Spain 雨よ、雨よ、スペインへ行っちゃえ~

というのがあって意味の分かるPA生たち、

「え?」と そこで引っかかるようです。

これ、別にスペインに恨みがあるとかいうのではないですよ

英語の歌は同じ音を繰り返す遊びをよくします。

今回は Spain  と Rain をかけ合せてるんです。

ライム、日本語では「韻をふむ」と言いますね。

 

それは子ども歌に限らず、

以前日本でもヒットした Call Me Maybe

保護者の方々には覚えてる方もいらっしゃるでしょうか。

あれもライムのお手本のような歌詞だな、と思います。

何の役に立つかというと、英語学習者にとっては

英語独特のリズムを体得したりするのにいいですよ。

 

ECCジュニアバージョンの童謡は

いきなりグィ~~~ンてエレキギター(?)の鳴りから入ったりとか

ノッリノリアレンジのものがけっこうあって

Rain Rain Go Awayにしても

雨だけじゃなく気持ちまで晴れるような軽快な曲がついてます

たまたま、という見方もできますが、

みんなの歌が届いたのでしょうね

ぐずついていた空模様も

今日はスカッとした青空が見えました

このまま梅雨が明けるといいですね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語まめ知識~好きなもの

2017年04月27日 | 英語のこと

朝起きがけ一番、地元のお天気よりも

娘のいる東京のお天気が気になって仕方ない日々が続いておりますが、

今日はお天気雨に遭遇しました

しかも今月入って2回目

2週間ほど前にも遭遇したんですよね。

どよ~んとした雨雲の張った雨はできれば避けたいですけど

青空の見えるお天気雨は好きです

しとしと優しくて、清清しい感じがして・・・

出会うとちょっと嬉しくなります

 

さて、今日は好きなものを言うときの表現をご紹介します。

I like an apple.

I like apples.

さあ、みなさんだったら「リンゴが好き」っていうときは

どっち使いますか?

ふつう「リンゴが好き」って言うときは品種に関わらず

リンゴ全般が好きっていう意味で言いますよね。

そういうときは I like apples. を使ってください。

 

「わたしふじ好きなんです。他のリンゴはそうでもないです

とおっしゃる方は I like an apple.  となります。

 

ご注意

これは数えられる物についてだけ。

数えられない飲料とかは a/an は付かないし複数形もないですから

 I like milk.  I like beer. となります。

 

毎年ECCのインタビューテストでは

レベルによっては自己紹介にこの表現が含まれてますし、

1-2年の基礎クラスでも 毎回レッスン始めのQ&Aで練習するので

よかったらお子さんにも聞いてみてください。

 

I like sun shower

I mean, the light rain under the blue sky

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Take away ???

2016年12月15日 | 英語のこと

休日、たま~に一緒にシフト入ることがあるカフェスタッフ、

彼女も英語が得意。

入ったばかりのころの彼女、お持ち帰りのオーダーの際に

「Take away お願いします」って

ミッションが飛んできました。

 

本人はテイクアウト(持ち帰り)といいたいみたいだけど、

口癖でそう言っちゃうみたいでした

でも、、、

Take away と元気よく言われると

アメリカ英語に馴染んでるわたしには

「とっとと持ってけ~」的なニュアンスを感じてしまって

 

これイギリス英語なんですよね。

イギリスかオーストラリアあたりに滞在経験があったのでしょうか。

 

 アメリカ英語ではマックとかうちのようなカフェとかで持ち帰りの表現は

どちらも使いません

Take out pizza 持ち帰り用ピザ のように使うことはありますが。

お持ち帰りするは To go.

店内利用するは For here.   です。

実際店員さんも "For here or to go?" って聞いてくると思います。

 

日本でもファストフードやカフェなどのオーダーはテンポがいいので、

海外でとなると ためらう方もおられるようですが、

ちょっとだけ勇気を出してトライするのも楽しいと思いますよ!

上級クラスではこの表現、Useful Expressions で練習してるので

ECC生なら上手にオーダーできるよね(^_−)−☆

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語まめ知識 その7 「飲む」

2014年12月17日 | 英語のこと

今日のような雪の日は あったか~いシチューなんて

良いですよね~

 

ところでシチューは 飲むものでしょうか、食べるものでしょうか?

日本人としては 液体の物=飲む という感覚が強いですよね。

でも、、、

英語では 同じ液体の物でも 「drink飲む」と「eat 食べる」を

物によって使い分けるんです。

 

同じスープでも ビーフシチューのように直接お皿に口をつけるのではなく、

スプーンなど食器を使用する類の物はeat を使います。

お味噌汁は やっぱり具を食べるときお箸使うのでこっちですね。

 I ate beef stew for lunch today. 今日はランチにビーフシチュー食べたよ。

というふうに。

 

ですが、容器に直接口を付けて飲む飲料は drink を使うんです。

コーヒーとか ポタージュもマグカップ等で直接飲む場合は drink です。

 I wanna drink coffee. コーヒー飲みたいよ~。

という感じですね。

 

使い分けメンドクサイという方は have を使ってください。

 I'll have some milk. 

  I'll have some miso soup.

これはどっちも使える便利な言葉ですよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする