Did you enjoy fireworks tonight?
教室のみんなは今夜の秋花火楽しめたでしょうか?
毎夏、立山町で開かれる地域の花火大会。
今年は「おうちで楽しむ秋花火」と題して
打ち上げ場所は非公開だったんですよね。
立山町のどこかから打ち上がるのだろうと思ってましたけど、
舟橋村からも打ちあがってましたよね???小学校???
おうちの窓から花火が見れるなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
思いもしてなかったHAPPY SURPRISEでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
コロナ渦、ネガティブなことばかりじゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/db/d31bfca5931ee05dc1db98757893253d.jpg?1633174359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/b9cd72c21186083216aba294e15137df.jpg?1633174359)
こうやって小さな地域からも、制限のある中で
元気を届けようと頑張ってくれている人たちがいる。
コロナという課題のもと、
いろんなところで
今までだったら考えれなかったような試みで
困難な状況をブレイクスルーしようと頑張ってる人たちが
たくさんいる。
「人は逞しい」ですね。
越えらんない高い壁は ぶつかってぶっ壊して 前に進んでけばいいさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
強靭な向かい風は 背中で受け止めて 追い風にすればいいさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
金木犀ほのかに香る秋花火見ながら
FUNKY MONKEY BABYS の歌が
頭の中でループしてました^ ^
立山舟橋商工会青年部の皆様と
クラウンドファンディングのサポーターの皆さま
素敵なひと時をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ちなみに先ほど私が使ったブレイクスルーbreakthroughという言葉
最近は「ブレイクスルー感染」なんて喜ばしくない感じで使われてますけど
本来は「困難な状況を打破する」という良い言葉なんですよ。
私が好きな言葉のひとつなのに、何だかなあ。。。
ま、でも今日は嬉しかったから ひとまずいっか。