goo blog サービス終了のお知らせ 

ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

親として思うこと

2013年05月25日 | 日々のこと

ここ数年、周りの友人たちの子供が 次々と就職や大学へ進学し、

運転免許を取得するお年頃となりました。

先日も、友人は「もう~まだ心配で一人で乗せれない こないだなんて

さっそく車庫入れで 車こすって、私の車ボロボロになる」と言いながら

笑っていました。

 

その話を聞きながら わたしは自分が免許をとりたての頃の 似たような失敗を

思い出してました。 わたしの場合はもうちょっと派手でしたけどね。

やっぱり車庫入れのとき 運転席のドア一枚 壊しちゃったんです バリバリッて・・・

両親が帰るまで 「どうしよ~ 絶対すっごい怒られる~」と どん底におちていました

でも意外にも 両親は 私を一切責める事もなく笑って許してくれました。

 

父は 人としての間違った行いや考え方には とても厳しくて そんな時はとことん叱られましたが、

意図せず失敗したことに関しては そういったおおらかなところがありました。

だって誰だって失敗したいと思ってするんじゃないんですもんね。

 

子育てしてると、「叱る」と「怒る」がゴッチャになったり、「間違い」と「失敗」を一緒にして

なんでも叱っちゃったり、いろいろ反省することがいっぱいあります。

でも私も両親のように意図せぬ「失敗」に関しては 笑って許せる大らかな気持ちをもって

子どもの成長を見守っていきたいなぁ~と思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/24 金 PF | トップ | 5/25 土 PA »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。