goo blog サービス終了のお知らせ 

ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

怒涛の一週間

2013年12月14日 | 教室だより

今週は 金沢でのECC研修、クリスマスレッスン、

保護者の方々との懇談会と 怒涛のごとく過ぎた

一週間でした

 

今日は 当教室に 小3生と年長さんご兄弟で

通わせていただいている保護者の方との懇談が

ありました。

最近 クリスマスのディズニーランドへ行ってこられた

らしいのですが、、、

「ホテルに外国人の家族連れがたくさんいて、

 弟のほうが自分から Hello! と外人の子供に

 話しかけていって

 楽しそうに話してました。戻ってきて

 『通じたね~』って嬉しそうにしてて

 日本のお友達でも自分から話しかけていくタイプでは

 なかったので親のほうがビックリしました」と

いうお話をお伺いしました。

 

お姉ちゃんのほうは 恥ずかしがってお話に行かなかった

ようです。国が違っても 目や髪の色が違っても

身構えることなく 話しかけていけるのは幼児さんの

特権ですね。

 

嬉しいです

幼児クラスでは そこまで深い会話はレッスンしてませんが

ちょっと話せることで 子供同士どこか通じ合えるところが

あったのでしょう。同じ年頃の子供たちと話せる機会は

めったに無いことなので とっても良い経験をされたと思います。

 

そして私が一番伝えたいこと、

英語を通して 海外の人と意志疎通ができる喜びを 

生徒が身をもって体験できたことを ホント嬉しく思います。

 

生徒たちの中に育まれている「英語の芽」

大切に大切に育てていかなくては

と改めて思う講師でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイヤ交換 | トップ | 12/14 中2&中3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。