これは、ご仏壇にお供えしたご膳です。今年からは わたしと妹で用意します。
去年までは母が一人でしていたこの仕事、献立決めるのも ひと仕事なんですね
子どもの頃、このおままごとのような器に朝昼晩と祖母が用意するご膳のお下がりを食べるのが
わたしの楽しみでした。ご先祖様のお下がりをいただくと厄落としにもなるそうですよ(祖母談)。
他にも 迎え団子に送り団子、きゅうりの馬にナスの牛。
懐かしい思い出です。
お盆に限らず、祖母も母も、こういった四季折々の風習をとても大切にする人たちでした。
日本伝統の風習っていうのは、自然や他者に対しての敬いと感謝の気持ちを育む気がします。
なので、できれば娘にも引き継いでいけたらいいなあ~なんて思います。
さてさて、お供え膳は今晩の送り団子まで。あともうちょっと頑張ります