本日は、ゲスト講師を招いてのハロウィン&プチ発表会でした。
世間は秋の行楽シーズン、小学校では学習発表会シーズン。
一生懸命練習してたのに残念ながら参加できなかった生徒も
目立った今年のハロウィンですが、
参加してくれた生徒たちは、これなかったクラスメートの分も
頑張って発表会に臨んでくれました。
高学年クラスは初級・上級共に自己紹介を行いました。
上級クラス、 写真を見せながらの家族紹介の様子。
Aura Leeも上手に歌えたね
御馴染みK先生とのハロウィンアクティビティ。
先生の描いている絵が何か早く答えられたチームに
1ポイント入るピクショナリーゲーム。
これはハロウィン単語のスペルゲーム。
抜けている箇所を埋めて単語を完成させます。
安定の高学年クラスではありますが、、、、、
ん??? これはちょっと惜しい
みなさんは解りますか?
低学年基礎クラスの発表からTarget Chantsの様子。
小道具を使って歌ってもらいました。
K先生のインタビューにも全員上手に答えられたね
中級クラスの発表から、こちらはクイズタイムの様子。
発表が終わってホッとしている基礎クラスのお友達や
見学のお父さんお母さんにも参加してもらい
3ヒントクイズを行いました。
正解者には ごほうびのTreatsお菓子があたるのも
ハロウィンならではです
Show & Tell も上手でした
御馴染みジャックオーランタンのパズルレース。
2チームに分かれて競いました。
小学生には簡単と思われそうですが、
やってみると意外と難しいんですよ
最後はお待ちかねのTrick or Treating
もちろんTreats
をもらって K先生とご機嫌のHigh Five
こちらのクラスは たくさんのお父さんお母さん方にも
ご見学いただきました。
このあと着物来て七五三へ行くというお友達もいたようで
お忙しい中、お時間を割いてお越しいただいた皆さま、
本当にありがとうございました