ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

7/6 水 PE

2016年07月06日 | PE小学生高学年初級クラス
今週のターゲット表現

Is this your .........?

Yes, it is. / No, it's not.

これはあなたの〜ですか。

はい。/ いいえ。



今年も it isの部分が

とても発音しにくそうな生徒たちでした

日本語にない音のリンク(つながり)が起きてるんですよね。




ワークブックでは、抜きうちでフォニックスソングのチェックをさせていただきました。

ほぼほぼ身についていますね。

完璧まであと一歩です。


もう少しすると、本格的なフォニックス学習が入ってきます。

その時、歌が身についていると、

かなり学習が楽になりますよ

お家でも、あと数回聞いてみてくださいね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱりと。。。

2016年07月06日 | 日々のこと
暑くなるとたまに食べたくなる揚げ浸し。

お酢をきかせてさっぱりと。



今晩のメインディシュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケット♪

2016年07月06日 | 日々のこと
楽しみにしていたフェスのチケット、

本日到着しました



夏はアーティストの方々、

日本全国あっちへこっちへクロスして

楽しそうですよね〜。まさに夏祭り


期せずして今年二度目は

エレカシとナオト・インディライミ


エレカシは何歌ってくれるのかなあ?

「ハナウタ」生で聴いてみたいけれど、

サマフェスでは歌わないか


ナオト・インディライミは

5月の金沢公演以来。

あの時は、いかにもではなく

まるで鼻歌歌うかのように何気に始まって

生声だけで1曲全部聴かせてくれたのが嬉しかった

今回も楽しませていただきます


そして何年ぶりかのMISIA。

全てを浄化してくれるかのような彼女の歌声、

野外ではどんな風に響くんだろう。

太陽の日差し降り注ぐ日中というよりは

オレンジ色の夕方〜星空の夜に聴きたい。


天気、そこそこ良いといいな。



きっとバテるような暑さの夏も

ライブ楽しみに乗り切ります



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Babies(^^♪

2016年07月01日 | 日々のこと

今日は、空も空気も夏模様。

ほとんどの小学校ではプール開きがあったみたいですね。

そんな中、我が家ではちっちゃなちっちゃな命が誕生しました〜

人で言えば新生児たちが巣の端に顔をひっかけて覗かせてたんですけど

生まれたてゆえ、うんともすんとも動かず

ちょっとこわい。。。

生きてるよね?って感じ

 

人間も生まれたての赤ちゃんは同じですけどね。

鼻の下に指あてて息してるの確認したの思い出します

 

無事に巣立っていってくれますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする