ハチにさされたよ~。えーん。
ベランダで巣をつくってたアシナガバチ。
巣をつついたりしなきゃ大丈夫、と放っておいた。
洗濯物をとりこんで、パソコン前に座って、
髪の毛を結い直そうと思って手を後ろにもっていった時。
ぶぶぶぶぶぶ!!という音とともに激痛が!!
ハチだハチだハチだハチ!!!!
パニクるわたし。
ぶぶぶぶぶぶ!!と怒るハチ。
髪の毛から無我夢中で払いおとすわたし。
ぶぶぶぶぶぶ!!!
○×△◎◎△× ○×△!!(わたし)
ぶぶぶぶぶぶ!!!
逃げるわたし。
徹夜あけで寝てたオットをたたきおこし
怒り狂ってるハチにとどめをさしてもらい、
手当をして、しばらく様子をみてます。
過去にハチにさされた覚えはないけど、念のため。
「吐き気やじんましんが出たらアナフィラキシーショックを疑う」
などとかいてあるのをみると、吐き気がしてきたりする。
ものすごい自己暗示にかかりやすいと我ながらあきれる。
くやしいのでネタにする。
あーびっくりした。
ベランダで巣をつくってたアシナガバチ。
巣をつついたりしなきゃ大丈夫、と放っておいた。
洗濯物をとりこんで、パソコン前に座って、
髪の毛を結い直そうと思って手を後ろにもっていった時。
ぶぶぶぶぶぶ!!という音とともに激痛が!!
ハチだハチだハチだハチ!!!!
パニクるわたし。
ぶぶぶぶぶぶ!!と怒るハチ。
髪の毛から無我夢中で払いおとすわたし。
ぶぶぶぶぶぶ!!!
○×△◎◎△× ○×△!!(わたし)
ぶぶぶぶぶぶ!!!
逃げるわたし。
徹夜あけで寝てたオットをたたきおこし
怒り狂ってるハチにとどめをさしてもらい、
手当をして、しばらく様子をみてます。
過去にハチにさされた覚えはないけど、念のため。
「吐き気やじんましんが出たらアナフィラキシーショックを疑う」
などとかいてあるのをみると、吐き気がしてきたりする。
ものすごい自己暗示にかかりやすいと我ながらあきれる。
くやしいのでネタにする。
あーびっくりした。
だいじょうぶ???
髪の毛に迷い込んじゃってたのかなあ?そういえばハチって、黒い所にとまるんだよね。樹の皮と似てるんだって。
首だよー。えーん。
黒いところにとまるんだ!?知らなかった!!
樹の皮に止まったと思ったら、そこはもしゃもしゃの髪の毛地獄で、あれー?って絡まってたら今度は白っぽいものがうわーっと攻撃してきたんだな。そりゃあ怒るわな。。
夜まで無事生きてましたので大丈夫かと思いますが、蚊がぷーんと言うだけでビクッ!!となってしまいます。しばらく羽音はカンベン。。
腫れて酷いんじゃない?
一応、平日になったらでもお医者に行って抗生剤とか貰ってきた方がいいんじゃないかしら?
私も昔、スリッパ履いたら中に居て、
足の甲刺されて、物凄く腫れたよー。
痛みには強い方なのに、死ぬかと思うほど痛かった…
次刺されたら、アナフラキシーショックかもださ。
怖いよね。
お大事ね~
つぎはショックくるよー。こえー。
でも今回はそんなに腫れなかった。
医者にいかんでも大丈夫(医者きらい)。
抗ヒスタミンの軟膏がいいらしいよ~。
でもそんなの家にないよね普通。
いや~今日聞き忘れちゃった!
よかったですね、腫れないで~!
私もかなりハチには刺されているので、
そろそろやばいとぞ思われます。
なので、ハチと遭遇すると
ホラ、怖くない、と咬ませてみせる
心構えで(いや実際には刺されちゃいかん
ですが)息を殺して立ち去ります。
誰かに怖いとか敵意とか体に力が入る
感じを察して襲ってくるって
聞いたことあるんですけど、
知ってます?
へー。敵意を感じるんだ。
ということは人とハチもわかりあえるんだね(?)
しかしchiさん。かなり刺されてるって。。。
一体どういう暮らしをしていたのだ?!今まで!