もう割っちゃいないけど何も。
正月の実家帰り、カシオペアの争奪戦に負けたがびーん。「とれなかったら北斗星でもいいや」等なめきったことを言ってたら北斗星までとれなかったがびーん。
キャンセルでろー。 . . . 本文を読む
1月ライブです!
2010年1月9日(土)
カサ・デ・エスペランサ(高円寺)
チャージ:予約あり/6,000円 予約無し/6,500円(1ドリンク&タパス付)
1部/20:00 2部/21:15
Grupo Canela pura: G/金田豊、小原正裕 B/小島慶子 C/川島桂子
C/大渕博光、B/細島三奈 えんどうえこ
<ご予約・お問い合せ> カサ・デ・エスペランサ tel.03-3316- . . . 本文を読む
買ったばかりでまだ包装も開けてない急須を落として割ってしまったがびーん。
こわれた植木鉢は接着剤でつければ使えるけど急須はそうはいかないがびーん。
ブログのネタにでもしなきゃやってられないんだびーん。だびーん。だびーん。。 . . . 本文を読む
怒濤の一週間。
いや、別に大したことはないのだけれど、普段の暮らしからするとなかなかハードな一週間だった。
特に昨日は子(上)の学校の作品展覧会と授業参観→クラス→子(下)の誕生祝い、というイベントデイ。
授業参観は図工の時間。
「みんなで道路をつくろう」というテーマで、長い紙や色紙などを使って、机の上に道路を作っていく。
はじめは班ごとにあーでもないこーでもないとうだうだやっていた子供たちが、 . . . 本文を読む
しつこいけれど、火曜日のバルデカンテは良いライブだった。
自分の記憶では「11月の福岡以来、冴えてない」だったのだが、本当にそうだったかな?と思ってブログを辿って行ってみたらやっぱり本当にそうだった。
ただ中には「自分の踊りは良かった」というライブもあった。「他の人の踊りが良かった」というのもある。
ただそれだけでは「良いライブ」とは言えなく、そういうライブはほとんど記憶にひっかかってこない。ブ . . . 本文を読む
カウンター席のチケット余り状況です。
10日ランチ 1枚
10日ケーキ 4枚
11日ランチ 3枚
11日ケーキ 0枚
火曜よるのSさんEさん、おふたりの分はいつのがいいのかわからないので取っていません。お早めにどうぞ~。火曜の人たちは10日のどっちにも出てます。
ちらしの訂正
今日言われて気づいたのですが、ちらしの曜日が10日も11日も日曜日になっていました!!11日は月でした。祝日ですが月曜 . . . 本文を読む
今日のバルデカンテきてくださった皆様ありがとうございました!
ずっと冴えない感じが続いていた。
風邪気味、とかではなく、ライブが冴えなかった。
何ヶ月ぶりだろうか。今日は、冴えた。
歯車がかみあうのが目に見えるようだった。
4人の歯車がかみあっていたのが見えた。
まだここに居てもいいんだな、と思った。
かおりさんとまりちゃんとマイケルの話をしたり、皆と練習の話をしたりした。
帰り道に思ったこ . . . 本文を読む
熱はとっくに下がったし、咳もそれほどついていないけれど、どうもぐずぐずと調子が悪く、すぐに眠くなるし、眠っても眠ってもまだ眠くて困っていた。
子供らはさっさと元気になりおってからに、「プール行こう!」などと言うので、「よっしゃ!」とプールに行って来た。
自分は300Mばかり泳いだだけにとどまったが、子らに泳ぎを教えているふりをしてプールの底に沈んでいたら、大変調子が良くなって来た。
ふーん、なーる . . . 本文を読む