ブログをNOTEに完全引越しします。えんどうえこ|note札幌出身。小学生のころよりジャズダンスを踊り,15歳でフラメンコを知る。1995年渡西。フアナ・アマジャに師事。96年帰国、上京し活動をはじめる。都内タブラオに出演。200...note(ノート) このブログ(過去の記事)はこのままにしますが、新しい情報や振付動画などは上記リンクをポチッとして見てください!よろしくお願いします!! . . . 本文を読む
タンゴデマラガの踊りの方向性が見えてきたので、最近あまり出番のない青ファルダ(=スカート)を変えて、衣装っぽくしようと思い立った。
この衣装。これはなんとなくの組み合わせで着たものだが、この組み合わせで固定して衣装化しようという計画。ほとんど衝動的に「えいやあ!」と切ってしまった。でも切る前に北海道の母(いつも衣装は母が作ってくれている)に電話して「どうにもならなくなった後は夜露死苦 . . . 本文を読む
ブログの引っ越しを画策しています。下の子が1歳になるかならないか位からブログを始めたと記憶しているので、17年ほど、このgooブログを使っていたのですが、最近使いにくくなってきたので、別のところに移ろうと思っているわけです。「ブログ」というものは「文章を書くのは好きだが、SNS交流は苦手」という私にとって、それはそれはドンピシャリ・ピッタリなものなのなのですが、広告のウザさとか、分類のしやすさとか . . . 本文を読む
3回目ワクチン接種。午前中接種。当日 腕が痛いのと、夜に少々ダルくなっただけ。2日目 熱なし・腕痛し・ひたすらダルいの3点セット。3日目 急に汗をかいて体が冷える、みたいな体温調節が変な感じがあったが、ほとんど元気。その間、クラスはお休みにしていたので、DIYやって(当日)、アマプラで100円レンタルをやってた映画を2本見て、本を1冊読んで、オーディオブックを1本聞いて(2日目)、またDIYをやっ . . . 本文を読む
マラガ在住のASAMIちゃんが、一時帰国クルシージョするそうです!ソレアドでも10月30日にクラスがありますよ!!お問い合わせ asamibehappy@gmail.com興味のある方は是非是非〜〜〜!! . . . 本文を読む
子供の事故の実況検分・調書作成に付き合う。未成年者だから保護者必須なのである。なぜ、私は、こうも、国家権力というものに対して、反発心を抱くのであろうか。という問いが頭の中でグルグル回ってしまう日だった。「ハコヅメ」(警察コメディ漫画)読んでるから、今回は大丈夫だと思ってたんだけどなあ。子供は「親や先生に高圧的な態度を取られることには慣れているから(本人の弁)、平気だった」とのこと。いやいや、アンタ . . . 本文を読む
6日のライブの1週間前くらいから左足首を捻った感覚があり、5日前には腿裏の筋肉が痛くなり、2日前には股関節になんとなく違和感が出てきていた。いずれも踊るに支障はなかったのだが、ライブの翌々日には右の股関節がめちゃ痛くなり、歩くのもやっと、という様であった。あきらかに、練習しすぎ。というか、練習したのにケアしなさすぎ、のツケである。ネットで調べたら「50代の股関節の痛みは軟骨がすり減っているせいです . . . 本文を読む
私の大のお気に入りの放送大学の「人間にとって貧困とは何か」が、なぜか今、毎日放送中である。(普通は半期に一度、週に一回ずつ放送される)今ならラジコで第一回から聞くことが出来る。それまでアウンサンスーチーの本を読みながら8月のライブに向けてマラゲーニャを家で練習するという、ナゾに怪しい行動を取り続けていたのだが、昨日から「人間にとって・・」を聴きながら踊るという、ますます怪しい人となっている。まあ、 . . . 本文を読む
マニキュアのリムーバーが無くなった。マニキュアは基本的にショーの時にしかつけない。(最近ではショーの時もつけてないが)ショーの前日にマニキュアをつけて、終わって2~3日すると、はげて汚らしくなってくるので除光液で落とす。で、次のショーまでそのまんま。そういうルーティン。除光液は200mlくらいのプラスチック容器に入っているものが家にあるのだが、そんな頻度でしか使ってないと、だんだんと蒸発(?)して . . . 本文を読む
ビデオカメラが出てきた。スタジオ利用者さんが間違って持ち帰ってしまっていたのだった。そしてその連絡は「2回目の発表ライブの当日の朝8時」だった。私の喜びがお分かりだろうか?1、「出演者の誰かがコロナ陽性」の連絡かと思ったが、違った2、次に「スタジオで何かやらかしたか」と思ったが、違った3、「ビデオカメラはボケて失くした」と思っていたが、違ったの3つの「違った」が現実となったのだ。特に3番の「失くし . . . 本文を読む