○横浜サムズアップチャリティーフラメンコライブ(ムービル)
~4月6日(水)の部~
カンテ
有田圭輔、大渕博光
ギター
石井奏碧、江戸裕(エドゥ)
バイレ
小林理香、吉田久美子、やのちえみ、大庭洋子、シロコ、福島ゆの、松彩果、えんどうえこ
18:30~開場 19:30~スタート
チャリティーチャージ(全額寄付)2500円
. . . 本文を読む
原発がやばいことは知っていた。
東電が「安全です」と言っていようと言っていまいと「やばいもの」だということは知っていた。
やばいと知っていたけれど、わたしは原発に「反対」だとちゃんと言っていなかった。
「賛成か反対かといえば反対」だけれど、でも電気は必要だし、こんなに使ってるんだからしょうがないんじゃないの?と思っていた。 . . . 本文を読む
元生徒さんのまなみさんは、いま、クラニオセイクラルセラピーという舌の噛みそうな名前の、マッサージでもなく整体でもなく気功でもない「頭蓋仙骨療法」を修行中だ。
わたしも以前やってもらった。まなみさんは「お手当」とよんでいたが、まさにほぼ大半が手を当てる時間だ。手を足やおなかなどにじっと当ててもらっているとぽかぽかしてくる。ぽかぽかしてふわーっと眠ってしまいそうになる。もんだり叩いたりバリってやったりは一切ない。じんわり。 . . . 本文を読む
クラスのIさんから「友達が活動をしているので~」と話を聞いたのは地震の前日の木曜日。
ホームページみたいのないの?なんて言って連絡をもらったりしていたが、なにやらかにやらで2週間もたってしまった!!遅くなってごめんなさい!
埼玉のブリーダーが廃業。
沢山の犬たちがひどい状態にいたようです。
ホームページをたどっていくと「ブリーダーが廃業したから犬の行方に困っている」という状態ではなく、「ひどいブ . . . 本文を読む
スタジオにいるときに大きな地震がきたらどうすればいいの?という声がありました。
一概にどうとも言えませんが、万一の場合に覚えておいてもらったらいいかな?と思うことを書きましたので確認してください。
・非常口の確認おねがいします。一階の更衣室の奥です。開けると非常ベルがなりひびきますので何でもないときは開けないでください。
・地下にREDのライトを用意しました。防音ドアの内側にかかっています。
. . . 本文を読む
クラス連絡追加です。
明後日24日(木)のギターはキャンセルしました。
おちついてからまたお願いします。
来週29日(火)と31日(木)は元々の予定通りお休みです。
ゴールデンウィークも振替はしません。
地震関係でお休みになった分は4月の月謝で調整します。
月曜日→4月3回ありますので2回分
火曜、木曜、日曜→4月4回ありますので3回分
こども→3月に2回休みになったので2回分
土曜→調整な . . . 本文を読む
子(下)の熱が下がったので、子どもらはオット実家へ再び戻った。
よし!と張り切って冷凍庫をあける。
うちの冷凍庫にはホタテがいっぱいいる。
私の母がなんでかしらないが東京に来るたびに持って来ては冷凍庫に入れて行くのだ。
一生懸命使うのだが、魔法のホタテのごとく、使っても使ってもなくならない。おまけに子どもがあまりホタテを好まない。減らない。
母に言うと「じゃあ持って帰るよ」と言って忘れて行く。 . . . 本文を読む
夜、熱の出てる子(下)が「なすのおつけものがたべたい」と言ったので、スーパーへ行った。さっき「おこのみやきがたべたい」と言われたときは「ないよー。お茶漬けならあるよ?」と答えたのになすのおつけものなら動くのだから人間とは不思議なものである。
なすのおつけもの>おこのみやき
スーパーはウワサにはきいていたが棚ががらんがらんだった。
でもなすのおつけものはいっぱいあった。
ついでにキャベツのおつけも . . . 本文を読む
ギタリストの池川寿一さん開催のチャリティーライブの紹介です。
池川兄さんは去年のノベンバーではじめてご一緒しました。明るく謙虚。分かち合いスピリッツのある、素敵な人です。その兄さんが今度の震災のためのチャリティーライブを企画したということで紹介します!
私はクラスで行けませんが、お時間のあって面白そう!と思ったらお誘い合わせの上、是非是非いってみてくださいな!!
ーーー以下ブログよりーーーー
. . . 本文を読む