29日のバルデカンテいらしてくださった皆様ありがとうございました!!
前日、オット実家から単身で戻ってきた。
独身だわーい!と浮かれてのんびりしたいところだったが
朝から鎌倉へ行って、福祉施設でやってるタップのワークショップを見学させてもらう。
「音が出る」の喜びは、思った以上だった。
これから機会をみつけて前より積極的にショーやワークショップをやっていきたいと思っているのだが、やはり「音が出る . . . 本文を読む
春休み第一弾はオット実家・豊橋へ。
行きがけに浜松で降り、義父母と待ち合わせをして楽器博物館へ行った。
「スーホーの白い馬」を授業でやったばかりの子(上)がモンゴルコーナーでフィーバーし、体験コーナーのドラム缶ドラムではえこがフィーバーした。トーキングドラムもあった。ほんの数日前にトーキングドラムの話をしたばかりだったので親子共々「なんというタイミングのよさ!」という具合。トーキングドラムはあんま . . . 本文を読む
夏のキャンプ計画に向け、着々と準備を進めている。
まずはここぞとばかりに金を使った。
テント、シュラフ、その他、片っ端からご購入である。
前日「自転車泥棒」という古い映画を見て神妙になっていたところであったが、すっかり現代の資本主義プチブルパワー全開。映画で我が身を省みたのは一瞬の出来事であった。
そんでもって図書館でふたたび大量の本を借りて来た。
ここは何故か金をつかわない。ケチなプチブルで . . . 本文を読む
今週はがんばっている。
今日はロフト下の押し入れをクローゼット仕様に変更の巻。
中段をバールでとっぱらう。
中に入ると床のベニヤが割れそうな音をたてるので、旧スタコンパネ(まだ多量にある)を敷いて、大人もウォーク・インできるようにした。
ノボクリーン、思ったよりいい白!
上から見た図。ふむふむいいじゃあん!と自画自賛。
そういえば天井はこんなになった。
スタイロフォームで断熱して、ベニ . . . 本文を読む
前々から、兆候はあった。
4日くらい日にちが空いているのに、ゴミの数が少ない。
どう考えても1日分のゴミしか落ちていない。
そういうことが、たびたびあったのだ。
スタジオの周りを掃除するのは朝来てすぐだ。
ただ毎日ではない。
気が向いて、天気がよいときだけ、ぐるっとまわる。
ゴミのほとんどがポイ捨てタバコ。
金土を超えた月曜日はお菓子袋やビール缶などが現れる。
ゴミ拾いは、考えをまとめるのに . . . 本文を読む
むちゃくちゃひさしぶりに子供部屋になるはずの部屋に入った。
はじめに天井をぶちぬいた日から1年を超えてしまった。色んな作業が滞っている。しかしオットがコツコツと細かい作業をやっていてくれてて、ひょっとしたら今年の春には完成するかも??夏には??
さーて、わたしの作業。ペンキ!
ペンキは臭いがしないのがいい、と塗装会社をやってるAさんに色々きいた。
で「ノボクリーン」を購入。
ペンキ臭さがかなり . . . 本文を読む
さて、リズム話2でやってきた「ぞうさん+足」は、
そもそもリズム話1で出てきた問題C「リズムがない」を探るためのものです。
ですので、「ぞうさん+足」が出来なかった方は問題Cを抱えていることが多いと思います。
では、何故できないのか?
どうやったらできるのか?
「ぞうさん+足」をものすごく練習しつくせば、いつか出来るようにもなるかもしれませんが、「じゃあ歌を”菜の花畑”にしましょう」となった途 . . . 本文を読む
先日のアルハムブラきてくださったみなさんありがとうございました!
先日は中級クラスの齋藤千秋さんと一緒だった。
わたしは生徒さんと出演することがほとんど無く、3年前?くらいに1度そのような機会があり、自分の実力のなさにがっかりしてしまいそれっきりだったが、今回アドリブ女王・本田恵美さんから誘ってもらったのでえいやっと乗ってみることにした。
自分へ向う注意力と、人に向う注意力、全体への注意力のバ . . . 本文を読む
「ぞうさん」のはじめの「ぞーーーお」のところでイキナリわからなくなる!!凹む!という話がありました。
ははーん。なるほどー。と思いましたので、同じところでひっかかった人は、こういうのはどうでしょう。
ぞーおさん、とは歌わず、
ぞうおうさん、ぞうおうさん、おおおはなが、ながいのねえ、
そうおうよう、かあさんもう、なああがいの、ようおうお。
これなら全て1拍2音が入ることになりますから、とりやす . . . 本文を読む
「わたしは先生にならってフラメンコが大好きになりました!!」的な「受講者の声」というやつを始めたいと思います。初回は火曜よるクラスの仲良し3人組。
最近の流行りはレッスン前に早く来て「ナマステ~」とヨガごっこをすること。
あれ?「受講者の声」じゃなくて「変な生徒さん紹介」だったかも! . . . 本文を読む