![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/3a56a080249cbf503b64abb272b405fa.jpg)
セリアで買ってきたりとかして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/9142980c0b5e1799e1ffcefb21026745.jpg)
ペイントしたりとかして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d3/ea123d8311b4e72eb05787cca6e9180c.jpg)
こいつらも茶色にペイントしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e9/1a558b7b4951ecbfbaf3327d64bcedfd.jpg)
壁には漆喰。
この家の前の持ち主の奥さんの趣味、花柄を塗りつぶす。
もう最近は養生テープとか貼らないの。
はみ出ても、ぜんぶ「味」ってやつ。「ジャンク」ってやつなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d4/bdbcafe35eb2bc7024e7e6ed934b37c4.jpg)
ビフォー
(いや、ほんとのビフォーは「よくある洗面台の上」がついていたんだけど、もう写真なんか取る間もなくとっぱらっちゃったもんで)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/12b5535332e6174663902efa9052ea99.jpg)
アフター。
漆喰が乾けばだいたい出来上がり。
もう少し白っぽくはなるけど、明らかに新しいところは色違い。
いいの。これも「ジャンクテイスト」と言い張るの。
小さい棚は外に放置してあった木材。
これはなかなかいい色になっているので、透明ニスだけ塗った。
あとは下の扉も茶色木目のカッティングシートでも貼ろうかな。
最近のカッティングシートすごいことになっててビックリ。
あれやこれややりたくなっちゃうよ。
ついでに洗面所を断捨離して整理する。
自分としては大満足だけど、子(下)は「前のほうがよかった」と。
まじかー。
そのほか勢いで漆喰をトイレとリビングに塗りたくる。
塗っても塗ってもそれでもまだ花柄の壁紙は残っている不思議。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます