今や日参ブログの仲間入りをしてしまった(ブログじゃないけど)原子力資料情報室からひっぱってきた署名活動です。
読んでみてご賛同の方はぜひ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
3月28日厚労省交渉での要望書に賛同署名を!
3月28日に行なわれた厚生労働省との交渉を踏まえて、交渉参加者一同から総理と厚生労働大臣に要望書が提出しました。要望書では避難区域の拡大等、8項目を求めています(下記)。
賛同署名の呼びかけは、下記7団体です。
・団体でも個人でも署名できます。
・公開質問書の共同提出団体になった168団体にも改めて賛同署名をお願いします。
・第一次集約 4月10日
(緊急を要する項目があるため。最終集約日は後ほどお知らせします)
・この賛同署名をメールやホームページ、ブログなどで広めてください。
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_1.htm
賛同署名集約:
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階 TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581
ネット署名はこちらから(美浜の会ホームページ)
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_3.htm
◎賛同署名の呼びかけ団体 7団体
グリーン・アクション/玄海原発プルサーマル裁判の会/原子力資料情報室/日本キリスト教協議会/ふぇみん婦人民主クラブ/福島老朽原発を考える会/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
読んでみてご賛同の方はぜひ!
ーーーーーーーーーーーーーーー
3月28日厚労省交渉での要望書に賛同署名を!
3月28日に行なわれた厚生労働省との交渉を踏まえて、交渉参加者一同から総理と厚生労働大臣に要望書が提出しました。要望書では避難区域の拡大等、8項目を求めています(下記)。
賛同署名の呼びかけは、下記7団体です。
・団体でも個人でも署名できます。
・公開質問書の共同提出団体になった168団体にも改めて賛同署名をお願いします。
・第一次集約 4月10日
(緊急を要する項目があるため。最終集約日は後ほどお知らせします)
・この賛同署名をメールやホームページ、ブログなどで広めてください。
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_1.htm
賛同署名集約:
美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
大阪市北区西天満4-3-3 星光ビル3階 TEL 06-6367-6580 FAX 06-6367-6581
ネット署名はこちらから(美浜の会ホームページ)
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/signature110328/signature110328_3.htm
◎賛同署名の呼びかけ団体 7団体
グリーン・アクション/玄海原発プルサーマル裁判の会/原子力資料情報室/日本キリスト教協議会/ふぇみん婦人民主クラブ/福島老朽原発を考える会/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会(美浜の会)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます