えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

ヒナ

2006-06-28 15:16:40 | えこばなし
小鳥が巣作りをしていたのですが、ついに産まれました。
親鳥は大忙し。青虫くんをせっせと運んできます。
親が帰ってくると、ヒナたちは急にちぴちぴちぴちぴと鳴き出します。
親が出て行くとしーん、とおとなしく待っています。
うちのウッドデッキはしばらく人間の出入りを禁じられました。

画像は窓からこっそり撮ったもの。
にょろっと出てくるのは親鳥だよ。
ヒナたちの鳴き声はきこえないね。
替わりにオットの口笛がはいっておりやす。。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぉ~ (Saya)
2006-06-28 19:25:53
これ、撮るのに

ずっと待っていたんですか?



自分ちの巣箱に入って

くれるなんて、嬉しいですね。
返信する
そう。 (えこ)
2006-06-28 21:09:47
Sayaさん

ずっと待ってたの。親鳥が入るところも撮れた!と思ったんだけど、間に合ってなかった~。ざんねん。でもあんまり邪魔しちゃ悪いのであきらめた。
返信する
巣箱 (みづき)
2006-06-30 03:33:10
巣箱に住んでいる鳥をはじめてみました。

あれは飾りだと思っていました・・・・



火曜日から復帰します!

よろしくお願いします!!
返信する
そうなのよ (えこ)
2006-06-30 09:48:54
すごいよね。ヒナが大きくなったら出て行くと思うけどね。

秋になったら巣箱を掃除して煮沸消毒しておくんだって。

巣穴になるような木が少ないんだろうねえ。けっこう窓の近くなんだけど、それでもいいやって感じみたいだ。

人間なら大きな国道沿いに住んでる感じかなあ。うるさいけど便利だしいっか。
返信する

コメントを投稿