えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

のら日記9/26

2014-09-26 14:50:34 | のら作業
白菜の苗がひとつを残して全滅した!!!

ーーーーーーーーーー

前回のスペイン語は「一度植えたら何年も採り続けられる野菜」というテキストでのレッスンだった。
落花生とかアスパラとかと、「Alcachofa」「Ruibarbo」と「Sunchokes」が出てきた。
「Alcachofa」はアーティチョーク。
アーティチョークっていうのは聞いたことあるし見たような気もするけど実際食べたことはない。パウラ先生いわく、すっごいいっぱい食べ残しが出るけど、めちゃくちゃおいしいらしい。
「Ruibarbo」は辞書をひくと出てきた。「ルバーブ」「大黄(だいおう)」だって。なんじゃそりゃ。赤い茎のほうれん草みたいな植物で、赤い茎が甘くてジャムとかにするらしい。パウラのお母さんも植えてて、気づくと庭を占領するから注意せよ、とか言ってた。つまり強くて旺盛みたい。フキみたいな感じかな?
「Sunchokes」は辞書にも出ていなかったしパウラも知らないものだった。「ひまわりの種類で、ショウガのようなイモができ、甘くてナッツのような味がする」とか書いてある。わけわかんないんですけど。
ネットで調べたら「菊いも」というものらしい。日本語でも同様のことが書いてあった。やっぱりわけわかんないんですけど。

ということで、菊イモは興味あるもののちょっとやめておいて、植えっぱなし野菜を早速導入。


ルバーブ


アーティチョーク

さあ、どうなりますか?
その他、取り寄せついでにムラサキ芽キャベツと、チビカリフラワーを購入&植えた。こちらお弁当用。

「Rabano picante」これはアイヌわさびのことだと思う。ちょうどその日に収穫したところだったから盛り上がった。アイヌわさびは大成功で、直径2センチ×10センチくらいのが2本とれた。朝ご飯にすりおろして醤油と食べている。しあわせ。また来年用に植え替えた。

あとは今はトマトの種とりを実施中。うまくいくでしょうか。

ーーーーーーーーーー

白菜、苗買うのやだけど、白菜が出来ると嬉しいんだよなあ~。
はじめの年うまくいったのはビギナーズラックだったのかなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿