原発が大変なことになっている。
テレビでの東電の人の会見は「パニックを起こさないように」という強烈な抑制が働いていて、何を言っているのかよくわからない。まあ私が政府側の人間だったらそうするだろうと思うし仕方ないのかとも思う。
姉がチェックせよと言っていた原子力資料情報室の、こちらの動画は長い説明(2時間)だけれど原発の仕組みと今回の一連の事故のことが分りやすい。13日17時の動画なので2号機のことは触れていないけれど、これを見てからだとテレビの人が何を言っているかよくわかる。
パニックになってやみくもに動くのはアホであるが、
他人まかせにして何もしないのもアホである。
そもそも原発で動いている電気をじゃんじゃん使っていた時点で既に私はアホなのだから同じアホなら踊らにゃソンソン、である。アホなりに判断して選択していくことにする。
こどもの学校はインフルエンザで学級閉鎖になるかもしれない。
保育園は今週末卒園式か。できるのか。
ともかく。
雨には注意。
風向きをチェック。
それと、交通事故に注意!!!
浮ついて交通事故にあうのは一番バカバカしいね。
皆さんなんとか乗り切りましょう。
ーーーーーーーーーーー
スタジオに水2リットル2本と乾パン1缶(賞味期限切れなんだけど。。)おいてあります。笑っちゃうくらいちょびっとですが、何かの時には使って下さい。
テレビでの東電の人の会見は「パニックを起こさないように」という強烈な抑制が働いていて、何を言っているのかよくわからない。まあ私が政府側の人間だったらそうするだろうと思うし仕方ないのかとも思う。
姉がチェックせよと言っていた原子力資料情報室の、こちらの動画は長い説明(2時間)だけれど原発の仕組みと今回の一連の事故のことが分りやすい。13日17時の動画なので2号機のことは触れていないけれど、これを見てからだとテレビの人が何を言っているかよくわかる。
パニックになってやみくもに動くのはアホであるが、
他人まかせにして何もしないのもアホである。
そもそも原発で動いている電気をじゃんじゃん使っていた時点で既に私はアホなのだから同じアホなら踊らにゃソンソン、である。アホなりに判断して選択していくことにする。
こどもの学校はインフルエンザで学級閉鎖になるかもしれない。
保育園は今週末卒園式か。できるのか。
ともかく。
雨には注意。
風向きをチェック。
それと、交通事故に注意!!!
浮ついて交通事故にあうのは一番バカバカしいね。
皆さんなんとか乗り切りましょう。
ーーーーーーーーーーー
スタジオに水2リットル2本と乾パン1缶(賞味期限切れなんだけど。。)おいてあります。笑っちゃうくらいちょびっとですが、何かの時には使って下さい。
こんな時にって思うけれど、
こんな時に敏感に反応するのは子供達なんですかね。
正しい知識と的確な判断、とても難しいこともあるけど個々が意識しないといけない時にきてますね。
うちのまわりもばったばったとインフルエンザです。病院いかなかったのでインフルエンザかどうかわかりませんが39℃越えでした。でも3日たったら平熱で元気です。だからちがうのかな~?よくわからん。
でもこれも暖かい部屋と食料があるからこそなんですよねー。被災地で風邪をひいた子はつらいだろうなあ。