えんどうえこばなし

フラメンコ。レッスン動画とえこばなし。

今週日記

2009-09-13 08:48:26 | えこばなし
月/踊り手のやのちえみちゃん(conお子のたろちん)とフレッドアステアとマイコーのビデオを見まくる。ホアキンコルテスがマイコーそっくりだったビデオがあったはずだと探すも見つからず。新しく買った地下のコンポの音があまりに良くなかったので再度交換。コルドベス置き場に着手。
火/クラスの間にコルドベス置き場を作りつつ発表会計画を練る。
水/スペイン語の宿題はやらないことに決めてちょっと練習したり発表会のプリント作成したり。スペイン語の初心者クラス7人きて良かった~。しかし事前に「遅れんないでね」とプレッシャーをかけておいたウリ先生はやっぱり遅刻。まあね。スペイン人だしね。仕方ないよね。待ってる間にドミンゴオルテガのビデオみた。にやにやが止まらない。ええわ~。好きやわ~。クラスの帰り際に「宿題やっといてね」と逆プレッシャーをかけられる。むむっ逆襲か?初心者クラスは次週からは5時半からになったそうです。人が多いので1時間半になった模様ですので7時まで、かな。興味のあるかたは是非是非おいでください。子(下)のムシ歯発見。ががーん。
木/レッスンの合間に発表会のプリントできあがりつつある。2、3点確認事項もちゃんと聞いた。
金/子(上)の授業参観。授業中に隣の男の子とケンカをはじめる我が子を見た後、子(下)の保育園に子を引き取りにいって歯医者へゴー。1回で終った。よかった。その後ハンズで必要物品を買った後スタジオ行って更衣室と忘れ物コーナーの場所移動。これで忘れ物が順次引き取られて行くに違いない!ブラボー!コルドベス置き場は「手が届かない」という話もあったので背の高さによって専用のフックをきめようかな~と考え中。夜ひさびさに中日戦をTVで見る。マサが勝ったよ~。そしてカズキさんが打ったよ~。カズキさんは別にファンじゃないけど、でもやっぱ嬉しかったなあ。
土/発表会のプリントを発行だ!!!と勇んで朝はやくスタジオに行ったら途中でインクが切れて発行出来ず。ががーん!用意悪いぞわたし。レッスン後雨やんでたのでヤマダ電機よってインクを購入。明日には発行できるはず!!
日/子(上)は「あそびじゅつ」で多摩美へ行った。多摩美は色々と子ども向けのワークショップをやってくれてて楽しいな。わたしもやりたいな。さてさて今日は発表会のプリントが出せるか?!

物を思う時間もありゃしないけど、まあこれはこれでよし、ということで。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿