はい。
ここに、マグネットが仕込んである棒があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/82a4ec680ac19c257b6f19cf4170cebb.jpg)
IKEAで1499円です。
かなり強力なマグネットが入っているので、ハサミやカッターナイフなどがパチンとくっつきます。
うちは工具はほぼこれで収納されていますし、台所でも多用しています。
IKEAには他にも似たような「マグネットがくっつく棒とか板」がもっと安く売っていますが、他のは弱くてあまり使えません。
これはとてもすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/0064ccc2f56bb99af9ab802bbf5a62b9.jpg)
しかし、のり、テープ、修正テープなどは金属ではないのでくっつきません。
「強力マグネットを瞬間接着剤でつける」ということをやってみましたが、マグネットの方が接着剤より強くてすぐにとれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/a420c52472f495436dcec31565442061.jpg)
さて、ここに、スタジオの壁にはりまくったホワイトボードの余りがあります。
これには弱いマグネットが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/b2ec9cb9e39172ea62897d0359929ce5.jpg)
適当に切って裏に貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/f82e42a445b5fc7403fe6f8a4267ec1d.jpg)
くっつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/7dd8cbbd9084a3cf4bddcb070d263b42.jpg)
超便利です。
ズボラでも、子供でも、ズボラな子供でも、使ったら元のところに戻せるシステムです。
これで「居間」と大きく書かなくても、行方不明にならないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/cb1d1042f167791043cecb5411fbe5b1.jpg)
うれしくなって、切れ端で消しゴムも貼れるようにしてみたりして。
ここに、マグネットが仕込んである棒があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/14/82a4ec680ac19c257b6f19cf4170cebb.jpg)
IKEAで1499円です。
かなり強力なマグネットが入っているので、ハサミやカッターナイフなどがパチンとくっつきます。
うちは工具はほぼこれで収納されていますし、台所でも多用しています。
IKEAには他にも似たような「マグネットがくっつく棒とか板」がもっと安く売っていますが、他のは弱くてあまり使えません。
これはとてもすばらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/0064ccc2f56bb99af9ab802bbf5a62b9.jpg)
しかし、のり、テープ、修正テープなどは金属ではないのでくっつきません。
「強力マグネットを瞬間接着剤でつける」ということをやってみましたが、マグネットの方が接着剤より強くてすぐにとれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/24/a420c52472f495436dcec31565442061.jpg)
さて、ここに、スタジオの壁にはりまくったホワイトボードの余りがあります。
これには弱いマグネットが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/b2ec9cb9e39172ea62897d0359929ce5.jpg)
適当に切って裏に貼ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/f82e42a445b5fc7403fe6f8a4267ec1d.jpg)
くっつきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2b/7dd8cbbd9084a3cf4bddcb070d263b42.jpg)
超便利です。
ズボラでも、子供でも、ズボラな子供でも、使ったら元のところに戻せるシステムです。
これで「居間」と大きく書かなくても、行方不明にならないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/cb1d1042f167791043cecb5411fbe5b1.jpg)
うれしくなって、切れ端で消しゴムも貼れるようにしてみたりして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます