久し振りに現実の場(舞台の外)でうきうきしてます。
スタジオ問題が浮上してからというもの、
眉間のもやもやが浮かんでは消え、消えては浮かび、
というように、ずうっと「うーん」となってました。
建築業者や不動産屋に数限りなく足を運んで、
金融屋やローン相談にも何度も足を運んで、
賃貸物件も売買物件も数限りなく見に行って、
人の手もかりまくって、
そのうち何件かは真剣に検討したし、
更にそのうちの2件は契約寸前まで行った。
でもその2件とも「うーん」となりながらの契約寸前。
結局1件はこちらがやめたし、
もう1件は向こうがやめた。
やめてもらってちょっとほっとしたりした。
「どこを、どこまで妥協するか」
そういうことをずっと考えていた気がする。
広さ、駅からの距離、家からの距離、立地、そして働く量。
今回、はじめて「妥協点」を探してない。
勿論、欲を言えばキリはないのだけれど、
無理矢理「これでいいかも」とか自分をなだめたりしてない。
おおおう。この感じ。
この感じはいいよ。
踊ったり、後ろでパルマを打ってるときに、
「盛り上げよう」という強い意志がなくても
なんだか自然に盛り上がっていくことがある。
速度が上がるわけでもなく、
踊り手の顔つきが変わるわけでもなく、
ギタリストはファルセータを引き続けたままで、
パルマもたんたんと叩いている、のだけど、
空気が熱くなっていっている、という時がある。
そういうときは確実にワクワクする。
でも、まだワクワクは表面にださないで、じっと身体の中心に留まらせておく。
留まらせて、いつか誰かが出すであろう大盛り上がりのきっかけを待つ。
いまは、そういう感じ。
レマーテ(〆め)で失敗して場内大ゴケ、ということもあるけれど、
それはそれで大笑いして流せばいいこと。
この、ワクワク感こそ、人生の醍醐味ともいえるでしょう。
さあさあ、年末。
いいこと、ありますように!!!
スタジオ問題が浮上してからというもの、
眉間のもやもやが浮かんでは消え、消えては浮かび、
というように、ずうっと「うーん」となってました。
建築業者や不動産屋に数限りなく足を運んで、
金融屋やローン相談にも何度も足を運んで、
賃貸物件も売買物件も数限りなく見に行って、
人の手もかりまくって、
そのうち何件かは真剣に検討したし、
更にそのうちの2件は契約寸前まで行った。
でもその2件とも「うーん」となりながらの契約寸前。
結局1件はこちらがやめたし、
もう1件は向こうがやめた。
やめてもらってちょっとほっとしたりした。
「どこを、どこまで妥協するか」
そういうことをずっと考えていた気がする。
広さ、駅からの距離、家からの距離、立地、そして働く量。
今回、はじめて「妥協点」を探してない。
勿論、欲を言えばキリはないのだけれど、
無理矢理「これでいいかも」とか自分をなだめたりしてない。
おおおう。この感じ。
この感じはいいよ。
踊ったり、後ろでパルマを打ってるときに、
「盛り上げよう」という強い意志がなくても
なんだか自然に盛り上がっていくことがある。
速度が上がるわけでもなく、
踊り手の顔つきが変わるわけでもなく、
ギタリストはファルセータを引き続けたままで、
パルマもたんたんと叩いている、のだけど、
空気が熱くなっていっている、という時がある。
そういうときは確実にワクワクする。
でも、まだワクワクは表面にださないで、じっと身体の中心に留まらせておく。
留まらせて、いつか誰かが出すであろう大盛り上がりのきっかけを待つ。
いまは、そういう感じ。
レマーテ(〆め)で失敗して場内大ゴケ、ということもあるけれど、
それはそれで大笑いして流せばいいこと。
この、ワクワク感こそ、人生の醍醐味ともいえるでしょう。
さあさあ、年末。
いいこと、ありますように!!!
確固たる何かがあるわけじゃないけど
追い風を感じる時。
私も引越しを決めた時、そんな感じでした。
Que vengan mucha mucha suerte !!!!!!! Ole !!!!
うきうきするじょ。
そういえばミルンの自伝、スタジオにおいてあるので次回わたしますね~!!