今日、チャリで踏切待ちをしてると
後ろで高校生風の男の子の声がした。
A「オトコながら、トモダチながら、ほんと、ほれぼれするほどかっこいいっすよ」
B「うん。スタイルといい、顔といい、、、ほんと、かっこいいよなあ」
A「ねえ~、、ほんとアイツやばいっすよ」
B「着こなしとかもさあ」
A「そうそう!ニットのつかいかたとかセンスいいっすよね」
B「あのさあ、カーディガンにさし色したりしてたよなあ、あれとかいいよなあ」
さし色?さし色ってなんだ?
紺色とかにぱっとするような色を合わせるってことかな??
とか、すごく無粋なことを考えていると踏切があがったのでその後の話は聞いてない。
高校生(推定)のオトコの子が「ニットの使い方」とか「色の使い方」を話題にするんだ。
とおばさんは感心しきり。
そしてそのおしゃれな高校生(推定)のオトコの子がほれぼれするような、スタイルも顔もよくておしゃれなオトコの子って一体全体どんなんなんだ!?
全妄想力をかきたてても、まるで浮かばない。
本物を見たい。
熱望する。
後ろで高校生風の男の子の声がした。
A「オトコながら、トモダチながら、ほんと、ほれぼれするほどかっこいいっすよ」
B「うん。スタイルといい、顔といい、、、ほんと、かっこいいよなあ」
A「ねえ~、、ほんとアイツやばいっすよ」
B「着こなしとかもさあ」
A「そうそう!ニットのつかいかたとかセンスいいっすよね」
B「あのさあ、カーディガンにさし色したりしてたよなあ、あれとかいいよなあ」
さし色?さし色ってなんだ?
紺色とかにぱっとするような色を合わせるってことかな??
とか、すごく無粋なことを考えていると踏切があがったのでその後の話は聞いてない。
高校生(推定)のオトコの子が「ニットの使い方」とか「色の使い方」を話題にするんだ。
とおばさんは感心しきり。
そしてそのおしゃれな高校生(推定)のオトコの子がほれぼれするような、スタイルも顔もよくておしゃれなオトコの子って一体全体どんなんなんだ!?
全妄想力をかきたてても、まるで浮かばない。
本物を見たい。
熱望する。
勝手に想像して オダギリジョーか福山雅治にしてみました。どうでしょうか?
ちなみに勝手にコメントしてすいません。
私は生まれは北海道小学の時からフラメンコをして
今は子持ちの母 旦那は韓国人 結婚する前セビージャに半年暮らしそこで一緒に暮らしてた人が えんどうえこさんも北海道出身で東京で頑張ってるんだよ!って教えてくれ知りました。
勝手に想像して オダギリジョーか福山雅治にしてみました。どうでしょうか?
ちなみに勝手にコメントしてすいません。
私は生まれは北海道小学の時からフラメンコをして
今は子持ちの母 旦那は韓国人 結婚する前セビージャに半年暮らしそこで一緒に暮らしてた人が えんどうえこさんも北海道出身で東京で頑張ってるんだよ!って教えてくれ知りました
北海道でフラメンコをされていたのですか?最近は北海道も沢山フラメンコのスタジオもあるみたいですね~。
またよろしくおねがいしまーす。