ナツさんのお誕生日は7月4日。
「7月4日に生まれて」である。
1月4日にうちに来て、その時「推定6ヶ月」だったのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/3f4cf7a80f076de0d69122827d384f62.jpg)
来た時は2キロだった。1歳記念で計ったら3.3キロになっていた。
おおきくなったねー。
でもまだかわいこちゃんな感じ。
ちなみにセツは現在4.3キロ。
ナツは懐っこいのナツで、人が大好き。子供も平気。たぶん猫も(セツだけでなく)大好きだと思う。
一人遊びをよくする。
セツは、人間が振り回すヒモは大好きだがそれ以外のものではそれほど遊ばない。
ナツは、ネズミのおもちゃとか卓球の玉とか歯ブラシとかでよく遊ぶ。「おまえ!地球の敵だな!」カッカッカッカ!「これでもか!これでもか!悪の手先め!」カッカッカッカ「くそ!やられたー!!」ズサー!!、、、
まるで一人芝居。
見てて面白いが、よく注意していないと悪の手先が人間の足下に追いやられてきて痛い目にあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/42e494e2aa3b10e6f1ed95d620aba4f0.jpg)
少し前まではカメラを構えると至近距離まで寄って来てしまうのでほとんどマトモな写真がとれなかったが、少しオトナになったようである。
膝にはのってくるが、肩には飛び乗らない。
布団にも入ってくる(最近は暑いので入ってこない)。
興奮するとセツに飛びかかる。
爪切りも嫌がらないし、顔をいじられても嫌がらない。
「香箱座り」と言われている猫の正座的な座り方はあまりしない。なんかいつもデローンとしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/1e2ef7238db19bb7eb4fbb858669e36e.jpg)
だいたいこんな風に。
足下にあるのは「支配下においた悪の手先、ネズミ」である。皮がむけて、中のプラスチックの本体がはみ出している。哀れ。
猫が来てからはや半年。
まさかこんなにぞっこんになるとは思わなかったよ。
「7月4日に生まれて」である。
1月4日にうちに来て、その時「推定6ヶ月」だったのでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/3f4cf7a80f076de0d69122827d384f62.jpg)
来た時は2キロだった。1歳記念で計ったら3.3キロになっていた。
おおきくなったねー。
でもまだかわいこちゃんな感じ。
ちなみにセツは現在4.3キロ。
ナツは懐っこいのナツで、人が大好き。子供も平気。たぶん猫も(セツだけでなく)大好きだと思う。
一人遊びをよくする。
セツは、人間が振り回すヒモは大好きだがそれ以外のものではそれほど遊ばない。
ナツは、ネズミのおもちゃとか卓球の玉とか歯ブラシとかでよく遊ぶ。「おまえ!地球の敵だな!」カッカッカッカ!「これでもか!これでもか!悪の手先め!」カッカッカッカ「くそ!やられたー!!」ズサー!!、、、
まるで一人芝居。
見てて面白いが、よく注意していないと悪の手先が人間の足下に追いやられてきて痛い目にあう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/42e494e2aa3b10e6f1ed95d620aba4f0.jpg)
少し前まではカメラを構えると至近距離まで寄って来てしまうのでほとんどマトモな写真がとれなかったが、少しオトナになったようである。
膝にはのってくるが、肩には飛び乗らない。
布団にも入ってくる(最近は暑いので入ってこない)。
興奮するとセツに飛びかかる。
爪切りも嫌がらないし、顔をいじられても嫌がらない。
「香箱座り」と言われている猫の正座的な座り方はあまりしない。なんかいつもデローンとしてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bf/1e2ef7238db19bb7eb4fbb858669e36e.jpg)
だいたいこんな風に。
足下にあるのは「支配下においた悪の手先、ネズミ」である。皮がむけて、中のプラスチックの本体がはみ出している。哀れ。
猫が来てからはや半年。
まさかこんなにぞっこんになるとは思わなかったよ。
ところで、夏の学校の合わせ、日程はもう決まっていますか?
ありがとうございます!