初めてYLクッキング部に参加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/476c2ffc70438ab12642e40fa188320e.jpg)
ヤングリビング社のアロマを使ったお料理を堪能しましたよ(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/675d4838ea7d382a616f568259f52155.jpg)
何のスムージーでしょ?
果物のスムージーの上に、なんと「ほうれん草」
その中に、好みのYLオイルを入れて、違った味を楽しみました。
私は、花粉症に効く「ストレスアウェイ」を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/86fb4b821649b674c9453970d586aeac.jpg)
エビとアボカドのカクテルには、ディル
さつまいもと舞茸のキッシュには、ナツメグ
いろいろキノコのマリネには、レモン
ミニトマトのピクルスには、ブラックペッパー、コリアンダーのオイルが使ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/0302041379d2facc620ae34780864d34.jpg)
レモンクリーム・ペンネは、食べる前に、レモンオイルをかけて、食べましたよ(o^^o)
どれも美味しかったです❗️
最後のデザート!
マチェドニアには、好みのオイル…私はシナモンにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/3ba488a909ee26e2a070e8beac40447d.jpg)
YLの柑橘系のオイルは、化学物質や残留塩素を体の外へだしてくれるんです。
美味しい料理、身体もきれいにできるYL
オイルを上手に使って行きたいですねp(^_^)q
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/476c2ffc70438ab12642e40fa188320e.jpg)
ヤングリビング社のアロマを使ったお料理を堪能しましたよ(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/675d4838ea7d382a616f568259f52155.jpg)
何のスムージーでしょ?
果物のスムージーの上に、なんと「ほうれん草」
その中に、好みのYLオイルを入れて、違った味を楽しみました。
私は、花粉症に効く「ストレスアウェイ」を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/86fb4b821649b674c9453970d586aeac.jpg)
エビとアボカドのカクテルには、ディル
さつまいもと舞茸のキッシュには、ナツメグ
いろいろキノコのマリネには、レモン
ミニトマトのピクルスには、ブラックペッパー、コリアンダーのオイルが使ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/0302041379d2facc620ae34780864d34.jpg)
レモンクリーム・ペンネは、食べる前に、レモンオイルをかけて、食べましたよ(o^^o)
どれも美味しかったです❗️
最後のデザート!
マチェドニアには、好みのオイル…私はシナモンにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/3ba488a909ee26e2a070e8beac40447d.jpg)
YLの柑橘系のオイルは、化学物質や残留塩素を体の外へだしてくれるんです。
美味しい料理、身体もきれいにできるYL
オイルを上手に使って行きたいですねp(^_^)q