和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

蓑原町現場見学会

2009年05月19日 | 見学会・上棟式・地鎮祭
エヴァホームの浅井です。


今週末には、蓑原町現場の見学会を開催します。

23日、24日の午前10時から午後5時まで。

詳しくはエヴァホームのホームページをご覧ください。



お施主様とは、ちょうど1年半くらい前の現場をご縁として

家創りのお手伝いをしてきました。



途中で、予定した敷地が変更になるといった事態もありました。



それでも我慢強く、ご家族で家創りという夢を育て、


いよいよ実現されようとしています。






これは、現在の土地に決定した頃に、森山がお出ししたプレゼン。






わが社の森山が、ご家族のご要望をお聞きし、

ご提案したプランニングから起こした(手書きの)外観です。




そしてこれは、今日の現場の様子です。





打ち合わせ当初のお客様と森山のイメージした住まいの姿が

かなり、はっきりと残っているのが良く分かります。




お施主様とはじめてお会いした頃から、外観のイメージを

しっかりと持っていらっしゃる方は、余りいないのが事実。



私たちがお聞きするのは、どのような暮らし方をしたいのか?


この部分を、しっかりとお聞きすることにしています。



また、家族やご夫婦の、新しい家に対する思いを

基本的な部分ですり合わせていただくこともお願いしています。


   「こんな家には、住みたくない!」

   「こんな家に、住みたい!」


この二つについて、話し合っていただくことです。




はっきり申し上げて、エヴァホームの住まいの性能は


お客様の想定より、かなり上を行くものと自負しています。




ですから、お客様との打ち合わせでは「デザイン」が大きなウエートを占めます。


    住まい方のデザインと外観のデザイン。




これから家を作ろうと考えている方にとって、大切なのは


できるだけたくさんの家を観て、参考にされること。



  どんな家を観て、どこを参考にしたら良いのか?



こんなことを考えるのが、家創りの第一歩となります。











最新の画像もっと見る