和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

構造見学会 &  旅の宿  吉田拓郎

2010年10月17日 | 見学会・上棟式・地鎮祭
エヴァホームの浅井です。


夕方の都城の風景が好きです。








季節的には空気が澄み始めるこれからが良いです。

宮崎方面から帰る時、この黄昏の時間でしか見ることは出来ません。







1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。








2.<住宅情報>





住宅エコポイントの拡充など 緊急経済対策を閣議決定

政府は10月8日、「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策」を決定した。

2010年度補正予算 案に盛り込む。規模は5兆500億円。

住宅関係では、住宅エコポイントの拡充として、エコリフォームなどと同時に設置する住宅用太陽熱システムや節水型便 器、高断熱浴槽をポイント発行対象に加えるほか、住宅用太陽光発電システムの導入に対する補助を盛り込んだ。

また、既存住宅ストックの耐震化、バリアフ リー化などの改修費用を支援し、子育て世帯・高齢者に安心・安全な賃貸住宅の供給を促進することなどが盛り込まれた。









3.<今日の現場>



長期優良住宅の現場見学会を開催しました。

残念ながら、完成見学会に比べて集客は難しいイベントです。


昨日に引き続いて、天気は快晴。

近くの小学校では運動会が行われていました。









内部は、資料をそろえてお待ちしていました。





そして、待望のお客様がお昼前にいらっしゃいました。

もう足掛け2年ほども、私たちの建物をご覧いただいている方です。















4.<音楽> 今日、こんな歌を聴きました。


先日、鹿児島市内のラーメン屋にいたら、台湾からの旅行者に声をかけられました。

外国語を話す人が、隣にいるのは興味津々。

そんなオーラが、隣に伝わったのかもしれません。


6,7人の団体客でしたが何気なく入った小さなお店に、海外からの観光客がいるのはさすが、鹿児島。


都城ではまず、ありえない事です。


私も海外に行きたくなりました。


旅の宿


最新の画像もっと見る