Newホームページへ
愛媛大学ボート日誌
新入生自己紹介④
はじめまして!
社会共創学部環境デザイン学科1回生の竹崎 樹 (たけざき いつき)です。自己紹介が遅れてしまって大変申し訳ないです。
出身は高知県で高校時代は弓道部に所属してました。大学生になったら何か新しいことに挑戦してみたいと考えていたので、この度漕艇部に入部させていただきました。
6月から練習に参加させていただいてますが、先輩方はとても優しく、同期のみんなもとてもいい人たちなので、とても充実した毎日を送ることができています。とても不器用なので上達は遅いかもしれませんが、必死に努力していきます。これからもどうぞよろしくお願いします。
さて、話題は変わりますが僕の最近の買って良かったと感じたものを1つ紹介したいと思います。
最近買って良かったと感じたのは、「ロボット掃除機」です!!
外出中も部屋を綺麗にしてくれるので、とても助かってます。最近ではもう家族だと思っているので あまりにも暇な時話しかけたりしてます。もちろん返事はありません。そして充電を忘れた時は意味不明な場所で力尽きてることがあります。そういうところも愛着が湧いていいです!
現在このロボット掃除機の名前を絶賛募集中です!なにか思いついた方は竹崎までお声がけください!
最後になりますが、現在愛媛県でコロナウイルスはずいぶん落ち着いています。しかし、まだまだ油断ならない状況なので、気を抜くことの出来ない毎日が続いています。また、これから気温もさらに上がってくるので、体調管理をより一層怠らずにがんばっていきたい思います。
では、失礼します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )