Newホームページへ
愛媛大学ボート日誌
久万高原町
みなさんこんにちは。一回生の武智です。
私は愛媛県出身でありながら久万高原町という場所には今まで1、2回しか訪れたことがなく、イメージとしては冬!とか寒い!とかしかありませんでした笑しかし今年度はなんともう5回ほど訪れています。 その理由はスノボです🏂
今年から始めた新しい趣味の一つなんですがけっこうハマってしまいましたね笑これまた初心者の僕をボート部に誘ってくれた多趣味の竹内君から誘われて初めてみたんですけど、体重移動や体幹の使い方などやったことのない動きが多く新しい感覚でした。目標としては上手な竹内君を追い抜くことですね。(先日竹内君は20センチくらいの小さい台のようなものを飛び越えようとして転けて負傷しましたが。)
そして僕はハマりにハマったため一式買い揃えることにしました!なんとその額104800円!この額は僕の払った買い物としては過去最大ですね。おそらく死ぬまでこの値段は忘れないと思います。
しかしその日は、レンタルじゃなく自分のもので滑れるということでお金のことは忘れて今まで以上に楽しもう!と心を躍らせてバスに乗っていました。到着し、いつものように入場券を購入し、滑る服装に着替えて、滑る前に板にワックスを塗り、楽しむ準備は万全です。リフトに乗って頂上から下まで一気に滑り降りました。やっぱり自分の板は滑りやすいなーっと思い、ふと下を見ると
板が割れてました。
人間は極限に絶望すると声が出ないというのは本当のようです。僕に残されたものはなけなしの伊予銀行口座しかありません。宝くじでも当たりたいです。
さて!来月からやっと部活停止が解除されるみたいですね!ボートに乗るのはもちろん先輩や同級生にすらなかなか会えていなく久しぶりなので早く会いたいですね😁
これからは雪上ではなく水上で頑張っていきたいと思います