goo

紹介

お久しぶりです!2回生の武智です。

 

最近みなさんいかがお過ごしでしょうか。やっとコロナが治まってきたかと思えば、先日、愛媛県は1000人を超える感染者が出てしまいまだまだwithコロナは続きそうですね😩

 

学校や部活が今までのようにできたらいいのですが、、、

 

さて今回は、新体制となり、部の雰囲気も良くなっているため、新しく入部してくれた1回生たちを自分なりに紹介していこうと思います。

 

こういちろう

パワーもセンスも並はずれており一回生に見えないくらいの実力者。免許を取得していないが軽自動車を所有している。癖は、助手席の窓から身を乗り出し真顔で他の車の運転手を見つめること。

 

あみちゃん

一回生の中で1番かっこいい性格の持ち主。骨が折れているのに気づかず、ボートを漕いだりエルゴをひいたりするなどガッツがすごい。少なくとも2回生男子は、そのたくましさに惚れている。

 

きょうや

初対面なのにタメ口でグイグイくる変なやつ。苦手なことは、先輩との距離の取り方と敬語の使い方。しかし、話すと可愛いところがあり憎めない性格である。朝練やエルゴに必死に取り組むなどボートに対する熱は誰にも負けない。

 

さなえちゃん

高校までは21時までに寝てたが、今はバイトが終わるのが22時らしい。大学に入るまで1人でコンビニに行ったことがない。数学と中国語に苦戦しており猛勉強中。口癖は、ひゃぁーー。

 

りゅうりゅう

エルゴの恐ろしさをまだ分かっていない変態。月曜日に20002回して火曜日に20001回するんですけど来ますか?という誘いには筆者も頭を抱えてしまった。細すぎてお箸のような体からは想像できないくらい真面目なため、今後の成長に期待大。

 

こはるん

ほぼ、ひよりん()

 

 

このように個性豊かな1回生が入部してくれて、漕艇部に新たな風を吹かせています🔥

冒頭でも言いましたが、部活の雰囲気がとても良く一人一人が課題を見つけて更なる目標にチャレンジしています。

 

自分も秋の大会を目標にフォーム改善や漕ぎのレベルを上げられるように頑張ります💪

 

新体制になった愛大漕艇部を今年度もよろしくお願いします。 それでは!🙇

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )