役員会2/28・妙高市新井総合コミニティーセンター2階で開催
平成18年度第二回 19年度の事業計画について・作品の維持管理について、
3/15~3/30 新潟市東北電力グリーンプラザにて岡田清和「はり絵の世界」~自然を見つめた18年の心模様~美しい色彩に彩られた心和ますはり絵の世界をこの機会にご鑑賞下さい。(入場無料)
糸魚川展(主催手をつなぐ育成会)予定6/23 市民会館 「岡田清和作品」
帰り道 に立ち寄った、話に聞いていたが上越に銭湯 が2月オープン、昭和に生まれ育った私には、懐かしさが込み上げた。
木のぬくもりのある室内は、まるでタイムススリットしたようだ、富士山の壁絵こそ無いが、蛇口が懐かしい、私の記憶の中にあるものと同じ、幼児、子供、壮年、老と人情が通う社交場、両親と兄弟で通った冬の道ポカポカ身体の芯まで暖かい。(リピーターになりそう)
入湯料 370円 am10:00~pm12:00 サウナは、別料金となっていました。