一日お疲れさま

大好き!いといがわ 山と川と海のある輝きのまち
笠原ゆき江のブログです

何かが変わり始めた・・・・・

2007年01月19日 22時49分30秒 | 議会報告

 1901191 1/19(金) 港湾交通対策特別委員会・市外調査に長野県庁へ

 1、北陸新幹線整備について

 2、地域高規格道路松本・糸魚川整備道路について

 長野県 腰原福知事を表敬訪問しました。

糸魚川市長、松尾議長、事務局長、事務局、建設部課長、委員13名

長野県大町市との議員連絡協議会で大変交流が深かく、大町市長でもあった腰原副知事ご多忙の中対応していただいた。

 国道148号は、新潟県と長野県を結ぶ生活道路(生命線)と言っても過言ではない、安心・安全であって欲しいと地域住民の希望の道路。

190119_2  "両県で知恵を出して力をあわせて行きましょう"と心強いお言葉に何かが変わり始めるそんな明るいお話でした。

(写真土木部 道路課より説明受ける)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日町との議員連絡協議会

2007年01月18日 20時30分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

190118 1/18 ヒスイ王国館において、朝日町議会議員連絡協議会開催

 糸魚川市のお隣富山県朝日町は、市民にとって生活圏である、市振、上路、玉の木の人々は身近な町として助けていただいている。

 合併をしなかった町である、聞くことによると庁舎の位置と市の名称で妥協点が見出せなかったとの事。交付金の見直しは住民にひびいてくると危機感が募る。

 18年8月の選挙で定数16人~10人にして厳しい選挙であったとの事でした。しかし、10年後の人口減は避けられないとの見解であった、その時に定数減をするのであれば、今、人口15.000人のうちに取り組んで住民に理解を求めて財政危機を乗り切ろうとした。

 当市も次回の選挙は、定数減になると考えます、そのときに果たして10年先を基本に出来るであろうか? 議論が始まってゆく・・・・・・・・

 魚津町長、糸魚川市長、議会事務局 朝日町町議10名、糸魚川市議29名 出席して、意見交換した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月のメインイベントが今も尚・・・

2007年01月14日 12時04分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

190113 1901131   1/13日(土)  一の宮地区の「どんど焼き」

 小雪の舞う寒い一日になった、am 8:30~pm7:00火入れが始まる準備に取り掛かった関係者。

子供の1901132頃から小正月に繰り広げられる「どんど焼き」次世代に引き継がれて行く、無病息災、家内安全と前年に使用されたお供え物、書初めなどが今年の夢と発展を祈願する行事。

"小さい頃の自分の素直な気持ちが嬉しいんだぁ"と関係者が一同に開口一番寒さも何のこと、役割分担して始まった。(全員の記憶の中から蘇る)

 夏の萱集めから始まっているのだ竹切り、藤づる、藁、と段取りが訪れる人々に感動を与えているのだと、私も参加して感じた。(地域づくりの原動力の源だ)

子供たちも応援に駆けつけた、一軒一軒周り集めて協力体制、野焼きが禁止の時代といって伝統行事 少なくなったが、今後も続いてほしい「どんど焼き」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆弾低気圧の爪あと・・・・・・・

2007年01月12日 15時44分36秒 | 日記・エッセイ・コラム

190112 1901121 1月7日(日)爆弾低気圧が日本海直撃冬の荒波が予想を上回る爪あとを残した。糸魚川市の中心部国道バイバス8号海水浴場砂浜に続く階段が(写真)見事に破壊されました。(写真左l 通常、右破壊)

最近の異常気象は、身近な生活の中に入り込んできて、自然の力を見せ付けられました。

 砂浜を散歩できていたのですが、波に削られ現代版「親不知・子知らず」になり、波消しブロックも海の中に吸い込まれてしまいました。

1901122 暖冬で正月には雪がなく足元もよく喜んでいたのもつかの間、晴れると、能登半島や佐渡が顔出す日本海も低気圧の通過後の処理に頭が痛い。

温暖化の影響で砂浜が侵食されている昨今、一人ひとりで出来ることから取り組んで行きたいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おのおので消防出初式・・・・・

2007年01月08日 11時15分06秒 | 議会報告

190107  1/7「七草粥」 消防団と消防署からなる3地域で出初式(団員1200人のうち)約500人参加で悪天候の中、市民の安全を誓った。

 5万人市民の「安心・安全」命を守る為に、日頃から訓練を欠かせない団員の心意気にふれることが出来た。昨今忘れられている凛とした規律の精神を大切にして、地域の和と輪を尊んで引き継いで言って欲しいと思いました。

 危険な立場の中で従事している団員の意気込みに敬意を評します。

 女性消防団員(13名)の方々の今後の期待も大きいです、きめ細やかな精神力は、地域の防災意識を高めて行く上の原動力になること確信しました。

 七草粥を食べて正月の疲れを取り、心身ともに健康で参りましょう・・・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな始まり・・・・かな

2007年01月06日 17時54分29秒 | 日記・エッセイ・コラム

190105穏やかな天候に恵まれたH19年の幕開け~

1/5 糸魚川商工会議所主催の新年賀詞交換会が開催されました。200名近い出席者でヒスイ王国館が熱気に包まれる中、衆議院議員「筒井信隆」「高鳥修一」参議院議員「田中直紀」・県会議員「天井貞」小川和雄」・糸魚川市長「米田徹」糸魚川市を取り巻く関係団体など市議会議員参加で交換会、私も参加して参りました。

 地方の厳しい現状は益々拍車がかかりそうな気配だ、楽観できないですね、元気出して知恵だして前進しましようと掛け声に終わらないようにする為に、国政に携わる皆さんへ一言。

「地方分権で頑張っている市町村に具体的な予算配分をお願いしたい」

 新しい年を良い年にするための応援をよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪突猛進と和顔施

2007年01月02日 16時10分55秒 | 日記・エッセイ・コラム

190102  新年明けましておめでとうございます。

 今年も心あらたに、全力で取り組み実り多い年になるよう、常に市民の目線に立った政策提言して参ります。

 3年目を迎える年、議員としての責任の重さと使命感を忘れることなく、行政へ皆様の声お届けいたします。

 5万人市民の将来展望実現は、この糸魚川市から全国へ発信しましょう

応援よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする