一日お疲れさま

大好き!いといがわ 山と川と海のある輝きのまち
笠原ゆき江のブログです

文教民生常任委員会

2007年03月30日 11時53分32秒 | 議会報告

3/29 文教民生常任委員会開催am10:00~傍聴議員として参加しました

(仮称)健康づくりセンター基本設計について

1、施設計画について 2、親子ふれあい室について 説明と質疑など、委員会で議論された、今まで具体的詳細について説明がなかったかのように思う、子供から高齢者までの健康づくりに寄せる期待が大きいが故に、ハードからソフト面について、時間かけて議論してほしい。

 傍聴として気にかかったのが、健康づくりセンター利用者の託児機能am9:00~pm4:00jまでは、(0~2歳)保護者と乳幼児の健康づくりに。間違っても子供を保育室に預けて、保護者だけセンター内の機能を利用することが無いようにして欲しい。

 私は、プールの基本は25メートル4コースを切望している一人です。

設計上(案)22メートル4コース「水中運動室(水槽)」となっていました、皆さんはどのように考えますか?

190329_1 1903291  大和川公民館新築現地調査「契約金額1億9635万円」に午後でかけました。

1903292 完成が待たれます、新幹線に伴う移転のため建設されて、平屋建てで、ユニバーサルデザインの機能的、目を見張る素晴らしい施設となります。地域の健康づくり場所、避難場所としても利用出来ますね。


卒園おめでとう

2007年03月28日 13時54分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

190328 3/28 市内中央保育園園児24名の卒園式に参加

 元気良く大きな声で「お返事」が出来ました、卒園書証手に「夢」を一人ひとり、立派でした。

1903281  お父さん、お母さん、我が子の成長に思いをはせたことでしょう、義務教育6年間の始まりですね、まだまだ目を話せません、「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣を楽しい春休み期間に身につけさせてくださいね。

糸魚川の自然豊かな土壌でお子様の成長を友に育んでほしいと存じます。市内の卒園児の皆さんおめでとう

 保育に携わった先生方ご苦労様でした、引き続きよろしくお願いします。

私も元気戴きました、ありがとう  乾杯


地震の被害・糸魚川市内影響無し 

2007年03月25日 14時25分18秒 | 日記・エッセイ・コラム

 3/25午前9時42分頃  横揺れがあり、さらに突き上げるような感じで、長く揺れた。中越地震の時と違った、恐怖感があり、身動できなかった。ストーブを消した直後でした。

 公報で地震情報が素早く放送されたのは安心を確認、次の行動に取り掛かれた、自主防災について話し合いがあったばかりなので、ご近所に連絡声がけをしながら、地区公民館に足を伸ばした、すでに役員の方々が情報収集を始めていた。

 糸魚川市では、刻々と情報を提供、津波・道路・倒壊など被害無しの報告にホット致しました。

能登半島沖を震源とする地震に見舞われた方々に、お見舞い申し上げます。


第60回卒業式に想う

2007年03月24日 12時08分20秒 | 日記・エッセイ・コラム

1903272  3/23糸魚川小学校卒業式に参加 am9:30~am11:40分 

 卒業生93名 卒業書証握り締め颯爽と歩く児童の姿を目の当たりにした、真新しい征服と慎重した靴音が講堂に響き渡った。

 君が代に始まり、校歌を一緒に斉唱したとき私は、校歌の内面に触れることが出来た。 意味も解らず謳っていたであろう小学校時代、全校集会に欠かせない校歌、校歌を必ず斉唱して事が始まっていた今に思えば、緊張感と連帯意識をもたせた、効果的教育の原点であったに違いない。さぁ・・頑張るぞ・・・と。

 糸魚川の文人「相馬御風」作詞  「中山晋平」作曲  大正12年制定

夏なおを雪をいただける 蓮華の山の頂も

わけ登るべき 道はあり いざやつとめん 学びの業を

同胞よ  いざや つとめん いざやいざ

縹渺として 果て見えぬ 日本海の 荒波も

乗り切る舟は あるものを いざや 進まん希望の道を

同胞よ  いざや 進まん いざやいざ

  長い歴史の中で育まれている教育 感動する心も忘れないでほしいと思います。 「はやね・早起き・朝ごはん」 


暑さ寒さも彼岸まで・・・落ち着きません

2007年03月20日 12時06分42秒 | 議会報告

 190320 3月議会に提出された議案56件のうち54件の審査が終了。

特に予算審査特別委員会の日程3日間のほか、予備日を含め4日間審議された。一日目のam 10:00~pm9:00までは記録に無いとか、何が問題? 先送りされている情報基盤整備(総務費)・新事業の健康づくりセンター(民生費)等、市長の重点施策 である予算策審査が主であった。

 健康づくりセンターは、確実にやってきた高齢化に向けた対策だ、医療費削減を目的として絞らなければ、安心して地域で生きられない。地域医療が危機的状態だから、自分の健康「早寝・早起き・朝ごはん」で維持しましょう。

 19年度の予算の重さは、厳しい財政運営に現れていて、国の地方分権を進める中で、地方5万人市民にしわ寄せがきているといっても過言でない。

 議会人として、市民のために声を上げ議論に参加しなくてはなりません、(成長するためにも)応援してくださった市民のために、これからも頑張る。

 最終日3/22 本会議場にてam10:00~議案55・56号と諮問2件

天候が落ち着きません、風邪などに気をつけてお過ごし下さい。


今年一番の大雪になりました。

2007年03月07日 20時39分19秒 | 議会報告

190307今年一番の大雪に、一般質問3日目、夜半から振り出した雪が10センチ程に。

 記録的な暖冬・少雪と、異常気象の特別措置として、除雪委託業者へ緊急救済措置を3/2に決定した。

 誰もが今年度中に雪を想定しなかったが、(写真)のように木々に雪の花を咲かせた。

 前日の20度から一気に5度とは、想像しなかったと思う、毎年春の淡雪と、春を待つサクラのつぼみをにらめっこしたが、今年はやはり異常気象だ。

1903071 スキー場がホット息をついた かな、夏の水不足を解消する所までにならないが、雪国育ちには、雪を確認できたのが落ち着く。明日は、一般質問4日目。

3/9・建設産業常任委員会、3/12・文教民生常任委員会、3/13・総務財政常任委員会、3/14~3/16予算特別委員会、となります。傍聴は、どなたでも出来ます。天候が悪い状態ですがお出掛け下さい。

 何かが見えてきます。