一日お疲れさま

大好き!いといがわ 山と川と海のある輝きのまち
笠原ゆき江のブログです

好天に恵まれヤッターつちのこ探検隊全国から集う

2016年05月30日 14時19分38秒 | 日記・エッセイ・コラム

山の恵みに感謝して今年も「つちのこ」探検隊動き出した。

好天に皆汗だくだ、今年は雪が少なく山菜の成長が早く

やぶをかき分け苦労していた。

参加者約60名「開会式には糸魚川市観光協会会長からの

激励され観光は楽しくなければ観光でないですね、

怪我しないよう楽しんでくださいと「ちつのこ」見っけるぞ~で出発。

昼食は「玉手箱汁」と山菜のてんぷらに炭火焼(魚)

もみじがさ・こしあぶら・ウドの葉・ユキノシタ・ふじづるの芽

山アスパラ、シイタケと春菊とメギスは不測の事態のために用意。

結果・・・残念・・・来年こそ1億円ゲットしましょう・・・大きなロマンに乾杯

山形や名古屋・三鷹・富山・上越・新潟大学探検部多くの参加された皆さん

ありがとう・・来年もお待ちしてま~す

   

 

 


百聞は一見に如かず 2

2016年05月17日 14時51分12秒 | 日記・エッセイ・コラム

飛行機の音が聞こえない日はないと住民は言う

もう慣れましたがね・・・「ても凄い音ですよ」と問うてみた。

米軍基地普天間飛行場平成8年12月日米両政府で

5年ないし7年以内全面返還が合意されたものの

市の中央部に広大な基地が存在している。

電波障害、騒音など基地公害が市民生活を脅かしていた。

20年もの間、街づくりに着手できない状態だ。市の真ん中にある基地

想像していたより大変な様子が肌で感じる「ものすごい音」いや爆音だ。

オスプレイの発着時の音が凄い午前中でちょうど5回目の訓練で遭遇。

沖縄全体が基地となっている。

複雑化している土地問題、基地はすべて民有地ときているからまた大変。

地主さんが多く「一坪地主」基地利用収入があること。相続などで地権者数が

年々増加。普天間飛行場だけでも3.800名とお聞きした。戦後71年経過ことから

まだまだ増えそうだ・・・・新聞広告に「軍用地買います」と毎日掲載されている。

不動産関係あり個人の電話番号ありで売買されています。日常的になっていたのが

不思議だった。大丈夫かな?

基地返還に反対者・基地返還に賛成者・・・・?????

沖縄の皆さんに基地の存在は大変な問題を抱えている事実を知ることができた。

どうか一日も早い普天間基地移転先の解決を祈るばかりだ。

   沖縄そばを笑味。ラフテー味

外国からの観光客が3.000人も訪問した日(5/11)

沖縄入りしているとかタクシーのドライバーさんのお話でした。


百聞は一見に如かず

2016年05月14日 10時21分35秒 | 日記

12月議会で沖縄米軍普天間飛行場移設施設の早期実現、沖縄米軍基地の整備縮小

及び負担軽減を求める意見書を議会発議し採択されたのを受けて政務調査してまいりました。

新潟県の総人口・・・2百29万7千7百74人   世帯数88万5千195  (H28年3月現在)

沖縄県の総人口・・・1百42万7千4百31人   世帯数57万2千75   (H28年4月現在)         

・沖縄には沖縄タイムスと琉球新報の2社と日経新聞の情報だけであったのには驚きであった。

・観光と基地の町

・コンビニも2業者  

・水田はなくお米は本土のものを利用。

・地域によっては環境インフラ整備が遅れていて、観光で栄えているところには手厚くなっている。

名護市辺野古の今の現状を地域住民の方、市議会議員の皆さんと意見交換。

地元の皆さんは、移設を望んでいること。生活環境インフラ整備に期待、観光にも

力を入れて行きたいと青写真を描いていた。

キャンプシュワブ周辺の反対されている皆さんの現状も垣間見ることができた。

8時~16時までの勤務の間、反対行動してお帰りになる一日100人。(訪問した日)

バスで移動。地元での購買はゼロ、弁当も水分も配布されている。

地元の皆さんは、移設に友好的で待ち望んでいたが、今法廷にて係争中。

今年の12月ごろの結審待ちの状態で工事も中止されていました。

      

次回につづきを掲載します・・・・本日はここまで

 


母の日によせて

2016年05月07日 19時32分05秒 | 日記

明日は母の日、一日早いプレゼントか我が家に届いた。

息子家族から大きな箱に保護されたお花が今年もやってきた母の日。

「母の日だけでないからいつも感謝しているよと」・・・息子たちの声とともに

家族の感動を遅まきながら感じている私がいた。

私が両親から健康な心と身体と頑張る気力をうけつぎ

毎日を過ごしている今、あらためて私の母にも感謝したい。

亡くなって12年になる・・・・

「息子家族も元気に過ごしているよ」本当にありがとう


からだの不自由な人たちのために環境整備を

2016年05月05日 09時38分08秒 | 日記・エッセイ・コラム

こどもたちが健やかに育つ環境整備は普遍。

保護者や当市においても未来に向かっての投資でもある。

子どもの数過去最低を更新。当市は3/31日現在。

4766人「男子2453人、女子2313人」

前年対比170人減と新聞報道されていた。

残念だか歯止めがかからないのが現状ですね。

結婚適齢期の皆さん勇気をもって一歩前に踏み出しては

いかがでしょう・・・・

当市も今、進めている福祉作業所の整備が遅れていて

利用者に不便 をかけています。「能生保健センター2階」の改築か

新築かはっきりしません。 築30年の耐震診断後の結果まち。

長年通勤に不便をかけていた長い坂道本当に大変でしたね。

福祉の環境整備は早急に、通勤に便利な場所に土地が生まれます。

旧能生体育館の跡地に新築で建設平屋で動線を考慮。

地域とのふれあいも考えて福祉優先でと市民厚生常任委員会で審議しています。

   


成人式2016 汗ばむ五月の風に吹かれて

2016年05月04日 09時28分58秒 | 日記

午前中から気温が高くなり汗ばむ陽気となった糸魚川市。5/3

大人の仲間入りをした新成人416名・・・・おめでとう

市民会館に330人勢ぞろいしましたね。

合併から11年目を迎えた成人式も凛々しく立派でした。

能生地域、糸魚川地域、青海地域からとはいえ人口減は否めない。

これからそれぞれの人生を切り開いていく若者たちにエールを送りたい。

  

世界に目を向けてネット技術社会環境になっても

故郷を愛し、家族を愛し、仲間を愛し、そして、

人ととしての思いやりの原点を基本として

挑戦を恐れず前進していただきたいことを期待します。

20歳のアンケートの中に、当市の役にたちたいと掲載されていました。

楽しみにしていますね。