ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

ことしはじめてのスイカ

2015年06月21日 10時39分00秒 | 日記
スイカ。
いいねえ!



父の日でおじいちゃんちにいったよ。

ケーキやさんもいった。
メロンのケーキがおいしかった!



ここのはおいしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなしんどいんだと知って

2015年06月19日 19時59分00秒 | 日記
今日の役員の仕事でハンドメイド。

同じクラスの年少のママは一人も来てなくて寂しい思いをしましたが・・・。

難しいものですね。

うちの子が通う園は、保護者が色々とやらなくてはならないことで有名で。
それが嫌で選択肢を避けるママも多いかと。「あ~そこ大変なんだよね!?」ってよく人から言われると同園のママたちと話してました。

私もその事は知っていたのでどうするか迷いましたが、園の設備やカリキュラムは良かったので決めました。

今のところ週1でハンドメイド、何かの会の取りまとめなどで役員ママとのメールのやり取り、文書作成とか。
確かにこまごましたことがありますね・・・。めんどくさいっちゃめんどくさいですが。

でもこれをきっかけに手芸には興味を持てたし、よかったかなあと思ってるけど。

でもあまりにも優しくしてると、お母さんたちすぐ来なくなるから・・・(^o^;)ダメだなぁって思った。

昨日はクラス会のあるママが多くて休んだ人が多かったのも有るんだろうけど、ある程度は遣り繰りして出ないとね。真面目に出席してる人がわりをくう。ねー。厳しく出ろや!って雰囲気も時には必要なのかな。でないとすぐ人って怠けるから。

* * * * *

というわけで年長のママさんにポツンと混ざってやってたんだけど、皆のその親しさ?和気あいあいさには驚いた。

でもみんな、どっかは体が痛くて体調悪いって知って、気持ちが楽になりました。

みんな疲れてるのよね育児で。

頭痛やめまい、腰痛、ダルさ。
色々あるって。

自分だけがこんなにだるいのかって思って悩んでたけど・・・気が楽になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員会

2015年06月15日 22時41分54秒 | 日記
なんだかんだ言って役員会は疲れます。帰宅するとグッタリ。今日も頭痛かったし・・・。なんか気を使うわ。



帰り実家よって少し仕事して。3時に娘のお迎え。眠くてしょうがなかった。



それでも元気に育っている。感謝感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日イベント

2015年06月13日 20時39分00秒 | 子供イベント
幼稚園で父の日イベントでした。
私はお留守番。



パパにも甘えん坊の娘。



日頃頑張ってくれてるパパへの感謝。やっぱり娘が言った方が効果あるよねたぶん(笑)

言わなければ伝わらないと思うので、いつもちゃんと言うようにしよう。

夜はパスタ行きました。パンは食べ放題。



店のなかに電車があり、偶然その中の席で食べられました!娘喜ぶ♪

アメリカンな店内。カントリーってか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園でもパンツ挑戦!

2015年06月10日 09時18分57秒 | 育児
昨夜、幼稚園の先生から、パンツ持ってきて下さいと電話がありました。

オムツはずし、園でも頑張ってるみたいで・・・(*^^*)

オムツが取れたらプール入れるよ!ガンバれ娘☆ミ

先週末便座も買い換えました!


アンパンマンやはり偉大!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする