雨で寒い一日。
母の病院付き添い。
カフェでお茶に付き合う。
父の痰に血が混じるのが止まらないので、月末に検査とのこと。何時間も待たされるのでイヤだなあ…。待合室コロナうつりそうだしやだな。
心配だけど、もう何年も心配しずめなのに疲れたというか。
80歳過ぎてるから色々あっても仕方ないというか。
ずっと生き続けられる生き物はいないんだから。(いる?)
娘は言わないと勉強せず友達と遊んでばかりだし、夫は在宅勤務でリビングにいるから生活音が出せなくてなんか気疲れするし。
文鳥さんは私には懐いてくれずツラいし。でもそれは私の生命力が弱いことを鳥が本能で感じ取ってて懐かないのかも。弱い奴に
くっついていたら、自分の生存率が下がるもんね。
で、一人で稼ぎもなく産後身体を壊してしまった自分にも腹が立つしイライラする。
もっと過去に思うこと・やりたいことをやれば良かった。こんな体になってしまって、お出かけもままならない。
行けるのはドラッグストアかスーパーに短時間。
これまでの人生をやり直したい。自由になりたい。ゼロにしたい。
今までしてきたこととは真逆な行動、生活にすれば元気になれる?
ただ
自分以外の人間のことは操れるわけもないから、諦めも肝心。
子供のことは特に思うようにはならないから、苛ついてもしようがないかな。
またダルいなんて感じなくなるくらいに健康になれたら。
そうなるよう努力しなきゃ。
やりたくないことも深く考える前に行動に移そう。例えば歩くこととか。
長生きはしたくない。
認知症にもなりたくないから、ほんとに本気で運動はしなきゃならないと感じている。
些細なことでもいいからまずは身体を動かさないと。