やっぱり断捨離するぞ!!
老いてゆく体とは逆でいつまでも心は28歳くらいでいるのに
目指すのはやっぱり無理しない、カッコいい女かな。ガハハって笑えるお洒落なかーちゃんになりたい。
目まぐるしく時は過ぎている
毎日に追われて
でも これでいいのかな
本当にやりたかったことは
生きたかった(行きたかった)道はこれでいいのか
どこからスタート切っても
遅すぎることはない
気付けたその瞬間から
進むことは出来るはず
例え立ち止まっていたとしても
もう一度見つめ直そう
わたしという人間が選び取るものは何か
手を伸ばせば
手を伸ばして掴んで
時間は過ぎてゆくから
目指すのはやっぱり無理しない、カッコいい女かな。ガハハって笑えるお洒落なかーちゃんになりたい。
娘と作りました。
もうゲームも課金しません。
こういう時間も増やしていこう。
勉強も少し進み、心が落ち着いた。
もうゲームも課金しません。
吹っ切れた。
そんなことをしてる場合じゃないし。
私も娘も幸せでいるためには?
そう考えて行動していこう。
なるべく笑え。
笑えなくても。
いつかその笑顔が本物になるはずだから。
相手はウイルス。
どうにもならない。
感染は恐ろしいが、これまで自分が感染してないことが不思議。
娘の幼稚園時代なんぞ、娘が拾ってきた菌は全てもらったからな。
子供の頃からありとあらゆる病気してきたから、もしやもう免疫があるのか?イヤわからんけども。
ふと「ママ笑わないね」
と娘に言われたが、
楽しいことが何もないし
とにかく子供に勉強させなきゃという焦り
昼飯に夕飯、献立考えなくちゃいけない。毎日そればかり。
楽しいはずないやん。
笑えないやん。
でも、去年沖縄行っといて良かったわ。
やりたいことはしとくべき。
来年はまたどうなってるかわからへんし。
少しでも娘に笑顔を見せなきゃ。
うん。。。
朝もゆっくりになってきたから?
一日中眠気が
リズムがおかしいのだろう。
何も出来ず。
旦那にも申し訳なく、でもこんな生活に限界を感じている。
子供が寝るとやっとほっとできる。
解放された感じがする。
結局子供は勉強自分からは何もしなかったので、やれと言う羽目になった。そういうのがストレスで実は頭おかしくなりそう。
一人の時間が欲しい。
でも学校ももう始まりそうにないし。
ロフトだけがなんか救い。