ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

楽しいことを探す

2022年05月28日 02時25分55秒 | 日記
世の中ネガティブなニュースばかり。
病んでしまいそう。

これからは楽しいことを探していきたい。
ネガティブなことがあまりにも多すぎて引きずられそうだから。

しかし…マスコミもネガティブなことばかり敢えて?やってる気がする。わざとなの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるさ少し治る

2022年05月23日 03時34分27秒 | 日記
しばらく続いてただるさが少し治ってきた。
●土曜日子供の運動会で外に出て(出ざるを得ない)ママ友と立ち話したのがよかったのか?
●その夜何年ぶりかでビール飲んだのが良かったのか?
●今日買い物に出たのが良かったのか?←娘の林間学校で必要な物を買いに行った

どのみち様々なことに
自分が恵まれていることは確かだ。
夫や周りの人々のお陰だ。

それを忘れず日々精進せねば。。。

そして人生は一度きり。

後悔のないようにしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり我が身を振り返りつつ

2022年05月22日 22時59分00秒 | 日記
各自食後皿をシンクへ運んでくれという要望は聞いてくれるようになった。

が。

しんどくて食べ終わると横になる私のぶんの皿は食卓に置かれたまま。

夫と娘はほんとに自分の分だけシンクに持ってくのね。

…。

何も考えてないんだろね。

頼まれてないといえばそうだが、なにそれって思う。

ハアハア言いながら立ち仕事の料理してることに対しての感謝はない訳なのよね。。。

本当に、人のこと考えてない。

思いやりがない。

私も健康だったら。

こんなこと人に頼まない。

自分でやってる。主婦だからね。

でもずっと病と闘ってて。
しんどいんだよ?
無理して家事、動いてるのにな。

毎日娘が靴下を洗濯かごに入れずリビングに放置するのも、堪忍袋の緒が切れる!

夫は毎日働き、

娘は学校行く。

それだけで充分で、幸せで、恵まれてるのは理解してるのだけど。

どうにも体がしんどいときあってね。

辛いです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2022年05月21日 22時11分00秒 | 子供イベント
少しの演目だけどやれましたね。

あっという間ですね。
このあいだ小学校入ったばっかりな気がするのに。。。

自分がこんな体調じゃなかったらもっと色々してやれたのになぁ…と思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるい

2022年05月17日 23時10分31秒 | 日記
だるくて辛い。

こんなばっかりでもう嫌だ。

これまでの生活で、良くならないなら反対のことしてみるか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする