ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

断捨離開始!

2015年04月30日 20時33分00秒 | 日記
夫もいるので断捨離開始!

まずは物置になってしまってる北の部屋から。
廊下に荷物の一部を出したらひどいことに・・・。これテレビでよくやってる汚宅ね・・・。



結婚して半年で妊娠して、すぐにつわりが始まり体調最悪になり、引っ越しの荷物もあまり仕訳せず収めてしまい、そのあとなかなか荷物整理ができないまま育児に突入。子供が生まれたらよけいに家の中は片付かなかった。

そしてこの春。ようやく娘が幼稚園に。
平日6時間はいないから、片付け頑張りたい。

でも生理になってしまい、お腹痛いのよね・・・((T_T))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンデーションを変える

2015年04月28日 16時44分00秒 | 日記
ファンデーションを変えた。
たぶん4年ぶりくらいに店頭で美容部員さんにカウンセリングしてもらって♪

・・・こんなにファンデーションで肌が変わるとは。毛穴を隠して明るく見せてくれる。すごいよ、資生堂、マキアージュ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごい疲労感

2015年04月28日 08時49分52秒 | 日記
昨夜は夫も帰宅が遅くそれから夕飯食べさせて、寝たのは1時すぎ。
どのみち役員会で疲れてたので、今朝起きても、ものすごい疲労感!!

晴れてて良かったですけどね、これで雨だと気分が落ちる。



母とお茶して買い物したりして。
やっぱりでも足が痛い。靴が合わない?いやあの卑弥呼のウオーターマッサージの靴じゃないと、ダメなのね・・・私の足・・・(涙)

足が痛いと疲労も増す。どうにかならないのかね。(あの靴はもう売ってない・・・)

* * * * *

今日のおべんと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員会と反省

2015年04月27日 19時35分55秒 | 日記
幼稚園の役員会がありました。
緊張するわなんやかやで疲れましたけど・・・でもママ達と話して気晴らしにもなりました。まあまあ良さそうなママ達ですし。



娘も園庭に出てきて遊んでました。やっぱり園では楽しそうっ!!

いわゆるママ友、ってのは今までいなかったけど、これからは多少は出来るかな。あんまり家庭を圧迫するようなママだと困るからと、けっこう距離をおき、つるまないようにしてきたけど。

常識ある良いママさんたちだといいなぁ。

* * * * *

今日は暑かった!
室内の温度27℃になってたわ。

昨日珍しく夫と口論したのだけど(しかも観覧車の中でww)・・・やっぱり離婚するのでなくば、夫婦仲良くしてかないといかんと思いました。このblogを始めてから、老齢の離婚したかたのblogを読ませてもらっているのですが、やはり病気をしたときとか、元夫さんを頼るしかなかったそうで。

男にしろ女にしろ、離婚して再婚してたらいいかもしれんけど、老齢になって独りって・・・やっぱり無理なこともあるんだよねぇ、日常生活。

いつまでも元気で自分のことが一人でできる保証もない。というか確実に衰えてゆくのだし。

子供だって自立してたら、近くにいるとは限らない。

娘のお荷物にならぬよう、夫婦仲良く生きてかなきゃ、しょうがないよね・・・と思い直しました。

夫には夫の考えがあるのだし。
毎日早朝から深夜まで働いてくれてる。
感謝しなくては。

そして私は私で、しっかり遣り繰りして!
しっかり娘を育てて。
出来れば家を建てられるくらい蓄財して!?ww

とかまあ・・・頑張らないとネ。

まだ未来を変える、力はあるとおもう。
諦めなければ・・・。
きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物園と義実家

2015年04月26日 21時54分07秒 | お出かけ
動物園に行ってきました。
急に思い立って行ったのでパーキング満車、なかなか入れませんでした。気候も良くなったからね、人も出てきます、当然ですよね。



娘は象やゴリラが見たかったそうですよ。
観覧車に乗りたいって騒いで、夫が乗せたくなくて・・・そういうやりとりで疲れました。お金が惜しいのは分かってる。レジャーのお金が惜しいのよね。姑への仕送りのことだって私、我慢して節約してるんだから、娘のそんなささやかな希望も叶えてやらないの?
観覧車代、大人220円・・・仕送り、数万円、毎月・・・。(涙)



動物園に居るときに姑から電話があったので、帰りは義実家へ。

また義妹家族も呼んだようですが、そうなるとまた早く帰れないので、先に失礼しました。

また明日の朝、娘のことで苦労するのは私。それにしっかり睡眠時間は取らせたい。

夫は不満そうでしたが・・・。

義実家へ行くとほんと長いのでイヤなんです。嫁なんて義実家へなんか行きたくないっての、どーしても男には理解出来ないんですね。

苛めてないからとかそういうことではない。ただ好きではないし他人。楽しい場所ではないだけ。

レジャー費とかお金を惜しむなら、結婚しちゃダメよね。結婚しなかったらお金は己の自由だが。でも夫の場合は結婚しなければ、一人で親の介護が待ってたでしょう。(ま、私もそうだったろうけど。)

あんなにけちるなんて・・・私に言えない借金でもあるのか?
姑さんに他にもお金渡してるのか?

むしろ、人生のライフプランを立てろ、知れと保険屋を紹介したのは私なぐらい、夫は人生設計におけるお金にうとかった。貯金はしてたが、それでも分不相応なお金を親と兄弟に与えてた。その頃のツケが、娘と私にきてるのだ。

私は他人だから、まだ分かるけど。
なんで娘へのお金をしぶる?
理解出来ない。

親と遊園地や動物園に行くなんて、せいぜい小学生低学年まででしょ?なんで今だけと思えないかなぁ。そのうち頼まれたって一緒には来てくれなくなるよ。

・・・しかしほんと、夫とのレジャーはお金のことがちらついて楽しくない。今日改めて身に染みました。

もうたぶん、一緒には、行きたくないかも。行かない。

夫のことでムカついて、娘に八つ当たりしてしまった。またちっとも寝ないので「早く寝なさいって言ったでしょ!」ときつく言ってしまった。涙

風呂にも入らなくていいとか食べなくてもいいとか言う説もあるけど、汗疹が出来たり、夜中に食べたがったりしてメチャクチャになります。やっぱりお菓子や変な時間のパンは止めて欲しいし、お風呂も入って欲しい。草むらにも入るしビルとビルの隙間にも入るし・・・汚いんです。なんか虫とかついてそうだし。頭も掻いてるのに。あーもう!!イライラする!

今夜は夫がシャワーしてくれたけど(たまにです)・・・なんか哀しい切ない週末だった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする