動物園に行ってきました。
急に思い立って行ったのでパーキング満車、なかなか入れませんでした。気候も良くなったからね、人も出てきます、当然ですよね。
娘は象やゴリラが見たかったそうですよ。
観覧車に乗りたいって騒いで、夫が乗せたくなくて・・・そういうやりとりで疲れました。お金が惜しいのは分かってる。レジャーのお金が惜しいのよね。姑への仕送りのことだって私、我慢して節約してるんだから、娘のそんなささやかな希望も叶えてやらないの?
観覧車代、大人220円・・・仕送り、数万円、毎月・・・。(涙)
動物園に居るときに姑から電話があったので、帰りは義実家へ。
また義妹家族も呼んだようですが、そうなるとまた早く帰れないので、先に失礼しました。
また明日の朝、娘のことで苦労するのは私。それにしっかり睡眠時間は取らせたい。
夫は不満そうでしたが・・・。
義実家へ行くとほんと長いのでイヤなんです。嫁なんて義実家へなんか行きたくないっての、どーしても男には理解出来ないんですね。
苛めてないからとかそういうことではない。ただ好きではないし他人。楽しい場所ではないだけ。
レジャー費とかお金を惜しむなら、結婚しちゃダメよね。結婚しなかったらお金は己の自由だが。でも夫の場合は結婚しなければ、一人で親の介護が待ってたでしょう。(ま、私もそうだったろうけど。)
あんなにけちるなんて・・・私に言えない借金でもあるのか?
姑さんに他にもお金渡してるのか?
むしろ、人生のライフプランを立てろ、知れと保険屋を紹介したのは私なぐらい、夫は人生設計におけるお金にうとかった。貯金はしてたが、それでも分不相応なお金を親と兄弟に与えてた。その頃のツケが、娘と私にきてるのだ。
私は他人だから、まだ分かるけど。
なんで娘へのお金をしぶる?
理解出来ない。
親と遊園地や動物園に行くなんて、せいぜい小学生低学年まででしょ?なんで今だけと思えないかなぁ。そのうち頼まれたって一緒には来てくれなくなるよ。
・・・しかしほんと、夫とのレジャーはお金のことがちらついて楽しくない。今日改めて身に染みました。
もうたぶん、一緒には、行きたくないかも。行かない。
夫のことでムカついて、娘に八つ当たりしてしまった。またちっとも寝ないので「早く寝なさいって言ったでしょ!」ときつく言ってしまった。涙
風呂にも入らなくていいとか食べなくてもいいとか言う説もあるけど、汗疹が出来たり、夜中に食べたがったりしてメチャクチャになります。やっぱりお菓子や変な時間のパンは止めて欲しいし、お風呂も入って欲しい。草むらにも入るしビルとビルの隙間にも入るし・・・汚いんです。なんか虫とかついてそうだし。頭も掻いてるのに。あーもう!!イライラする!
今夜は夫がシャワーしてくれたけど(たまにです)・・・なんか哀しい切ない週末だった・・・。