実家の物の多さ、片付けのことが気になって考えてしまい、動悸が再発するようになりました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ヨガのおかげか、体が軽くなり(筋肉のこわばりが取れてきた)、体調は上向いてきていたんですが…。
やらなきゃいけない、
でもあんな大量の物、どう片付けたら…と…考えるだけで辛くなってしまって。
人生これまで色々辛いことがあって。
それでも乗り越えてきて、バセドウも少しだけ楽になってきて…。というところだったのに。
やっぱり病の元はストレスなんだろうなあと思いますね。
コロナで楽しいことが出来なくなっている今、何か無いかな?
暑すぎるしなあ…。
そんなわけで今日は久しぶりに体がだるく、何もする気が起きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
皆んなそれぞれ誰でも嫌なことはありますけどね。仕事が嫌な人もいるだろうし。
それでもほんと色々経験できて良かった。やりたいことは最低限、やってきたから。
それを考えると23で結婚して同居して義理親に仕え義理姉妹にいびられ24で私を産んで…それから弟も出来て、って、母にしてみたらずっとそんなに楽しいことなかったろうからなぁ。
うちの娘が早く結婚したかったらしようがないけど、そんなに早くしなくてもいいような気もする。
やりたいことをやってから結婚、のほうが、後悔しないかも。
タイミング、ご縁ですから難しいけど。そんな都合のいい年齢で、相手に出会えるかも分からんけど。
今のところは好きな男子が毎年変わるムスメです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)