ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

実家

2020年03月31日 19時09分14秒 | 日記
昨日 実家の冷蔵庫の掃除と整理で疲れてしまい、背中痛い。

なので、今日は母の買い物代行と世話だけに。
冷蔵庫の中のものを書いて貼ってくる。

食品のおつかいと銀行など。

昼は昨日の茶碗蒸しとカボチャの煮物を持参し、夜は炒飯を作ってきた。

たったそれだけのことなのに疲れた。
帰宅したらまた今度は自分の家族のための夕飯作りだ。
娘は祖父母と一緒に炒飯食べてきたからまあいいけど。(他のおかずももちろんありますよ!)

介護なんてまだまだこんなもんじゃない、序の口にも行ってないよなと想像して怖くなる。

実家まで近いからまだ通いで出来る。(下の世話はまだない状態)
やっぱり実の親であっても、同居して世話してたら辛いと思った。

それだと逃げ道がないです。

旦那の母親もどうなることか。

今は元気でいてくれるけど。

姑には、介護して介護して!とつねづね言われてるんだけど、介護は本当に辛いなと現実味帯びてきてる。
恐い、恐怖でしかない。

実家は父母2人ともヨボヨボになってきたので困る。
せめて姑さんには元気でいてもらわないと。3人もなんて無理。

今はコロナウイルスで介護施設も大変なことになってるだろうし。預けられないだろう。
恐ろしいことだ。

通いでやるのも大変だが、家が別なだけ、逃げ道がある。
そこはいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫をやる②

2020年03月30日 17時47分09秒 | 日記
実家の断捨離。

冷蔵庫をやる。

もうひどい。。。9割は、賞味期限が切れていて捨てました。
冷蔵庫空っぽに近くなった。





元々の性格で母は掃除が嫌い。
買うことは大好き。
節約とは無縁。

ストレスもあり、買っていたのだろうがこれはひどい。9割です、9割古いものでした。

もう泣きたくなった。

何でこんなことをしなくてはならないの?

母はボーッとしていました。
頭もやられていると思います。

今日も父が暖房をしていてものすごく暑くて、気分悪くなりました。悲しい

環境も最悪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の大掃除① 、食卓テーブル周り

2020年03月29日 20時39分00秒 | 日記
弟から電話があり、昼から実家の大掃除をすることに。

弟は床をやりたかったらしくやっていた。

私は食卓テーブル。
ものすごい量で片付けても片付いた感じがしなかった。
薬がものすごい量あって。。。

何もかもがものすごい。

自営の書類。
アクセサリー
メモなど

もうぐちゃぐちゃだ!

どうしてこんなに物をため込んでいるの!

怒りが湧いてくるほどの量。

もういやだ。泣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気でいてくれることが助かる

2020年03月28日 22時24分36秒 | 日記
なんか喉が痛い。

疲れた。

とうとうあの「実家の片付け」をやらなくてはならなくなって。
ものすごい量の物。
どうしてこんなに買ってるんだ。。。ともう腹立たしい感じ。

自分の子供もいて、夫もいて。そちらの世話もしなくてはならない。

こういうとき、姑さんは元気健康なので助かる。
実親、子供夫の世話に義理親までなんてとうてい無理だから。
コロナウイルスの心配に自身の病気もで、正直辛い。せめてものね。。。助かっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愕然とする/整形外科へ付き添い

2020年03月28日 11時27分49秒 | 日記
実家、昨日ある程度きれいにして帰ったのに、今朝行ったらまた散らかってた!

なんかもうガックリきた。そうか、子供と一緒だもんな。散らかすんだな(ToT)

母は立てるようにはなってたけど、整形外科に来ました。骨折はなかった。

実家の片付けはほんと難しい。
父は片付けると怒る人。
母は疲れててやれないし、元々捨てられない人。
私はそれを見て育ったから、反面教師。
汚い家は絶対イヤだが。。。

ほんと、どんな高価な家でも散らかしてたら無意味。

埃も貯まり、ゴミも貯まり、不潔になるし。カビも生えてる。父が換気をいやがるので。(道路の排気ガスが入るからと言い張る)ため息しか出ない。。。相変わらず異様に暖房しているため、暑くていられない。エアコン下げると怒り出す。

そういう環境なので、実家にも寄り付いてませんでした。(・c_・`)
父に来るなとも言われていたし。。。

だから実家の物の位置がわからない。台所もわからないし物がぐちゃぐちゃで。
頭いたい。困った。

* * *

子供の学校も始まることにはなったが、それはそれで不安になる。
どうもうちの県の知事いまいち。。。

* * *
喉が痛い。

父はすごい咳してた。
喘息だというが。。。
出掛けてもいないから、コロナウイルスではないと思うが。

それがあるから、あまり娘を連れて行きたくないし、余計困ってます。

弟とも協力しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする