ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

夏祭り

2021年07月20日 21時32分00秒 | 日記
一年ぶり?の夏祭り。
学校からプリントもらってきまして。近所の神社で。



コロナ禍なのにやるの?と思いつつ。。。でもすごい人出でした。もうみんな限界なんだよね、ずっとお籠りしてられないというか。

マスクは外さず、ママ友大勢とも再会し少し話せたせいか、私も体調が良かった。



娘は今日の終業式のあと友達の家の犬を見に行ってそのあと祭りにも来たから楽しかったみたい。

女の子は誘い合わせて浴衣を着てきてて、みんな可愛かった。うちの娘も急に前日に着たいというので、家じゅう浴衣を探したり、着丈を直して縫ったり大変だったけど良かった。髪も結ってあげて、かんざしも使えたし。。。

浴衣はちゃんと収納してたはずなのにロフトに有って💦他のものの下敷きになっていた。
バセドウになって2年。
家事ができなくなっていたので、物が増えたんだ。。。
これから片付けていくぞ!

そして身体を絞りたい。
筋肉をつければなんとかなると思うんだけどなあ。
ヨガを再開したい。
(激しい運動はやはり禁止でした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バセドウ発病から丸2年。

2021年07月19日 22時50分00秒 | バセドウ病
診察日。

バセドウ発病からちょうどまる2年。

急に体調が良くなりました???

メルカゾールも継続ですが。。。

梅雨時の体調の悪さといったら無かった!
最近晴れが続くのでそのせいで良くなったのか?だるさもない。
毎日飲んでいるお酢のせいだろうか?
↑実家の片付けで出てきたやつ(笑)

体調が良い(普通)と、人に優しくできる😭嬉しい。
イライラも減る。

やっぱり健康が一番。

今の調子を維持したい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ〜ストレスたまるわ

2021年07月18日 02時09分40秒 | 日記
自分のためのものじゃない。
家具って、家族のため。部屋をスッキリ快適にしたいからなのに。
ある程度は収納買わないと片付かないのに。。。(先に物は減らしている)

だめだとかグチャグチャ言われてちっとも買えないとイライラする。
それこそ浪費するつもりなんかないし、だからニトリでいいって言ってる。色々何年も前から考えてたことなのに。
テレビボードだって、塗装剥げて引出し壊れてきてるじゃない!?あれ私が30代前半で一人暮らしのために買ったもの。20年経つし今の家には合わないのに。

ふと娘もダメダメばかりでオモチャ買ってもらえないと辛いだろうなと思った💦

限度があるよ。

もういい。買わない。
私のやり方でやる。
でも買うかもなあ?
そういや夏のボーナスどうした?
出てるはずだよね?

あと数日で夏休み。

娘と模様替えしよう!


ベッドルームは落ち着いてきましたよ。カーテンはお土産のパレオですし、再利用!

わたし、今をちゃんと生きてるのかな?
自分らしく生きてるのかな?

毎日、時間と他人に焦らされて・・・

持病に苦しみ、やりたいこともやれず。行けず。

思うように動けない体なら尚更。
ただ娘を生かすためだけに生きている?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドを買ったので

2021年07月11日 23時07分00秒 | 日記
ベッドを買いました。

なのでそこにあった家具の置き場に困りました。
断捨離を本格的に再開です。



北の部屋なので換気をしてもカーテンにもカビが生えちゃって。夫は高いものを買いたくない主義なのでニトリのこのアイアンベッドになりました。この上にエアウィーヴひいてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続き

2021年07月09日 23時58分00秒 | 日記
朝と昼はだるい眠い。
夜7〜8時頃に回復してくる。
うつか?

どこかへ行きたくもないし。
なにもしたくなくて。
やる気が起きなくて。

でも夕方寝込むことはなくなった。
夕方からバタバタと夕飯の支度してて、そこからなんやかやで持ち直す。
で、娘が寝た9時過ぎから気持ちが晴れる。スーッとするみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする