2012/1/27
地元のお笑いユニット「断面図」の単独ライブ。
単独ライブは小林賢太郎とエレキコミックしか見たことがない。
地元の芸人さんのライブは初めて。
会場はBLOCH。ほぼ満席。
年配の方もいらっしゃるし、学生服姿の男子もいた。年代の幅が広い。
演劇の客席ではまずない「笑いたい雰囲気」が、会場を満たしている。新鮮。
実際始まると、演者と観客との共犯関係ができているようで、よく沸く。
自分はというと、なぜか隣にyhs南参さん、そのさらに隣に星くずロンリネス主催の上田さん(映像スタッフとして)。
各集団の代表的存在が三人並んで見ることになった。
南参さんはどこで笑うのかなあという、邪道にも程がある見方をしてしまった。
そういえば「ラブレス」も、弦巻さんの隣で見てたような。なんだろ、この偶然は。
地元のお笑いユニット「断面図」の単独ライブ。
単独ライブは小林賢太郎とエレキコミックしか見たことがない。
地元の芸人さんのライブは初めて。
会場はBLOCH。ほぼ満席。
年配の方もいらっしゃるし、学生服姿の男子もいた。年代の幅が広い。
演劇の客席ではまずない「笑いたい雰囲気」が、会場を満たしている。新鮮。
実際始まると、演者と観客との共犯関係ができているようで、よく沸く。
自分はというと、なぜか隣にyhs南参さん、そのさらに隣に星くずロンリネス主催の上田さん(映像スタッフとして)。
各集団の代表的存在が三人並んで見ることになった。
南参さんはどこで笑うのかなあという、邪道にも程がある見方をしてしまった。
そういえば「ラブレス」も、弦巻さんの隣で見てたような。なんだろ、この偶然は。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます