相撲好きなのでよほどのことがない限り、お相撲さんの世界を応援しようと思っているが、今回の横綱、白鵬関の行動は看過できないので相撲ファンのひとつの声として敢えて書かせてもらう。白鵬関は40回の優勝を機に相撲を引退して欲しい。それが、相撲ファンの総意だと思う。
まず
・九州場所11日目に嘉風に敗れた際、自ら物言いをつけて土俵下に居座ったこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/923a5ed32d63ecb54d955bfbc6b4f6c8.jpg)
(写真はiZA!から引用)
これはテレビで生をたまたま見ていたが、40年以上、相撲をみてきた中で初めてみた光景で開いた口が塞がらなかった。いかなることがあっても、行事の判定に自分がノーを行ってはいけないのが相撲道。そのために審判が5人もいて、今はビデオ判定もある。あんなの論外。序の口の将来のない相撲取りがやるならばまだしも、トップの横綱がやるのだからどうしようもない。野球だって審判に抗議すれば、即、退場になる。昔、体格の大きい琴の若関が当時横綱だった朝青龍に完全に覆いかぶさるような状態になり、朝青龍にしがみつかれてかばい手で先に手をついたら、琴の若が負けとなった。物言いもつかず、さすがにその時は琴の若は終了後の新聞記者の質問に「あれがかばい手でないとすれば、何がかばい手になるのか」と不満をもらしたようだが、それですら精一杯のことだった。いわんや、今回の白鵬の態度は横綱以前の問題だ。
次に驚いたのが、これも生中継でみていたが、
・千秋楽の優勝インタビューで「日馬富士関と貴ノ岩関の2人を再び土俵に上げてあげたい」と軽率に発言したこと、
思わず「あ~?」と声を上げざるを得なかった。違うだろ~当事者だろ~、と言いたくなった。
さらに唖然としたのが、
・観客に万歳三唱を促したこと
だいたい、万歳は自分でするものではない。後援者などほかの人に促されてするもの。そのへんは中学生くらになれば空気でわかる。それがわからないのか。
「横綱の品格」以前に、人間としてどうかしていると思う。
夕刊フジ)主犯は白鵬、日馬富士暴行は忖度 貴ノ岩への説教がすべての発端だった 貴乃花親方との遺恨もヒートアップ (2017.12.2)
ZAKZAK)大人げない横綱・白鵬の態度 関係者嘆く「ダーティーなイメージさえ出てきた」(2014.06.03)
まず
・九州場所11日目に嘉風に敗れた際、自ら物言いをつけて土俵下に居座ったこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/923a5ed32d63ecb54d955bfbc6b4f6c8.jpg)
(写真はiZA!から引用)
これはテレビで生をたまたま見ていたが、40年以上、相撲をみてきた中で初めてみた光景で開いた口が塞がらなかった。いかなることがあっても、行事の判定に自分がノーを行ってはいけないのが相撲道。そのために審判が5人もいて、今はビデオ判定もある。あんなの論外。序の口の将来のない相撲取りがやるならばまだしも、トップの横綱がやるのだからどうしようもない。野球だって審判に抗議すれば、即、退場になる。昔、体格の大きい琴の若関が当時横綱だった朝青龍に完全に覆いかぶさるような状態になり、朝青龍にしがみつかれてかばい手で先に手をついたら、琴の若が負けとなった。物言いもつかず、さすがにその時は琴の若は終了後の新聞記者の質問に「あれがかばい手でないとすれば、何がかばい手になるのか」と不満をもらしたようだが、それですら精一杯のことだった。いわんや、今回の白鵬の態度は横綱以前の問題だ。
次に驚いたのが、これも生中継でみていたが、
・千秋楽の優勝インタビューで「日馬富士関と貴ノ岩関の2人を再び土俵に上げてあげたい」と軽率に発言したこと、
思わず「あ~?」と声を上げざるを得なかった。違うだろ~当事者だろ~、と言いたくなった。
さらに唖然としたのが、
・観客に万歳三唱を促したこと
だいたい、万歳は自分でするものではない。後援者などほかの人に促されてするもの。そのへんは中学生くらになれば空気でわかる。それがわからないのか。
「横綱の品格」以前に、人間としてどうかしていると思う。
夕刊フジ)主犯は白鵬、日馬富士暴行は忖度 貴ノ岩への説教がすべての発端だった 貴乃花親方との遺恨もヒートアップ (2017.12.2)
ZAKZAK)大人げない横綱・白鵬の態度 関係者嘆く「ダーティーなイメージさえ出てきた」(2014.06.03)