縁起笑店

縁起の道も招き猫から
陶芸家猫社長のつれづれコラム
横浜の縁起村から伊豆の満腹村に移住

あのプレデターでさえ

2007-04-17 | Weblog
アメリカは銃社会、アメリカの州によっては一般人がマシンガン、対戦車ライフルを持つことも
許されるんだって、バージニアウルフなんて怖くないけど、バージニアピストルは恐ろしい。
くしくも美しい国日本でも長崎で銃撃事件が発生。
だけどさ、銃で自分のうさをはらすのはやめよう、丸腰のほうはたまったもんじゃない。刃物なら
たとえ1パーセントでも避けることも、反撃することもできるでしょ。
映画プレデターでも甲冑に身を包み、最強の武器を駆使して人間狩りをしていた蟹豚宇宙人が最後は
シュワちゃんと素手で対決したじゃない。あの蟹豚宇宙人でさえも正々堂々一対一の怠慢勝負をするんだ。
といっても所詮これは映画の中のお話。でもこの世界には銃よりもっともっと怖い大量殺戮兵器が
たくさんある。世の中はすべて自分の思い通りにはいかない、国同士だと早々飛び道具を安易に使う
ことはしないだろうけど、ほんと武器は怖い、武器よさらば。毒をくらわばさらばじゃ。

日本橋丸善地下一階ブースで4月12日~25日まで縁起笑店展開中

のどにやさしいカリンかわいや

2007-04-16 | Weblog
のどによろしいとジャム、お茶、キャンデイの加工品となって売られているカリン、実の部分はスーパー
等で見たことがあるだろうけど、カリンの木を知っている人は案外と少ない。
猫社長は見た。なんてオーバーに言うほどじゃないけど、寺家町の民家に一本秋になるとたわわに
実をつけるカリンの木がある。その家では何十と実をつけたカリンを収穫するわけでもなく、
放置してそのうちぼとぼとカリンの実が落ちるにまかせている。それが腐ってまたカリンの肥料になる。
ああだけどもったいない。てなことで実を焼酎漬けにでもしようと5個ばかりおすそわけしてもらった。
ところがだ、カリンの実は硬い、もう尋常じゃないくらい硬い。出刃包丁が刃こぼれするんじゃないかと
思うほどだ。これだから、あの民家はほったらかししてるんだと納得。悪戦苦闘の末、なんとか
切り刻んだカリンは大きな広口ビンの中で猫社長の相伴を待ちながらうとうと眠っている。
秋に実をつけ、地面に落とし、春になると花を咲かせる。今カリンの花は満開状態。
実を付ける木の花はそそとしてかれんで美しい。また秋になったらもらいにいくから元気ですくすく
育っておくれ。

銀太郎と銀子の恋

2007-04-15 | Weblog
イタチ君がカメラの三脚をくれるというので、若葉萌ゆる里山の寺家町にはせ参じた。寺家町の
奥深い山の中腹にギャラリーがあり、そこでイタチ君は作品展を開催している。
イタチ君の作品は温度計を何十本も並べたり、曲げたりのいわゆるひとつの現代美術作品。
そこにイチョウの葉っぱを表現した温度計の作品があった。
イチョウは雄雌があって交尾して銀杏をこさえてるんです、てなことをお客に説明してる。
雄雌があるのは知っていたけど、交尾は初耳だ。
銀太郎さん、銀子さん、会いたかったわ、僕もだよ。なんてささやきあってるのか。
晩秋のイチョウ並木がロマンティックなのはそのせいなのかもしれない。
画像は裏山の竹林でおこなったイタチ君の温度計のインスタレーション。
今日はいい天気、水平機の付いた三脚をゲットした猫社長はルンルン小山を下ったのであった。

日本橋丸善地下一階ブースで4月12日~25日まで縁起笑店展開中

身からでたドクダミ

2007-04-14 | Weblog
身から出たさび、カブの散歩の途中、どこかのお姉さんが一生懸命公園に自生しているドクダミをむしって
いた。きっと乾燥させて煎じて飲むんだな、ドクダミは体にいいらしい。それで猫社長も触発されて我も
ドクダミ茶でも作ってみようと色気をだし公園からひと株いただいき、庭の日陰のあたりについ移植した。
それが数年前のこと、ああ大後悔。なぜならドクダミは地下茎をのばし庭のあちこちに次々芽を出し
雑草のごとく、いまでは庭を浸食している。それだけならともかく猫社長は野三つ葉、蕗もついで
に移植したのだ。こやつらは悪魔のごとき増殖を続けやむことがない。やはり知人からもらったミントの
ハーブ、紫蘇もにょきにょき生えてくる。なんという生命力
春から夏は自分で巻いた種っていうか持ち込んだ雑草と鳥のお土産から自生したであろう、白爪草
たんぽぽ、すみれ、名前もわからない草との戦いで明け暮れる。すみれ、たんぽぽもすこしだけなら
かわいいんだけど、あちこち大量に生えていると憎さ100倍だ。自然のままで放っておくのも
おつだけど、縁起村はなぜか蚊が異常に多いので風通しをよくしておかねばならぬのだ。
そのうち池をつくっておたまじゃくしを離すかな。今度はカエルの騒音で大変なことになるかも。
なんか山羊かウサギを飼いたくなってきた。

ヤモリ登場

2007-04-13 | Weblog
春を迎えて初お目見えがぞくぞく、空にはツバメ、道ばたには行進するアリンコ、壁にカナブン、
そして今日、一番会いたかった猫社長の勝手口に勝手に住み着いているヤモリ君登場。
なんだかまだ早い気もするけど、地球が暖かくなっているからもう出てこられるんだね。
今年もよろしく、たくさん虫を食べてどんどん仲間をふやしておくれ。
取り付くと90パーセントのカエルを死にいたらしめるカビがある。両生類にも被害を及ぼすらしい。
大量の蚊や害虫を食べてくれる両生類、外国から入ってくるカエルにくっついてくる。日本に散らばったらそりゃ
もう大変なことになる。日本の池やどぶはボウフラだらけ、外国かぶれはバックやアクセサリーくらいだけにしておくれ。