現在行なわれている自分初の写真展が臨時運転だとすると
定期運転となるのは………
やっぱり蒸機撮影でしょう(笑)
てことで準備に忙殺されていたのですが
ふぉーっ、我慢出来るかーーーーっ
ってんで、かなり強引に行ってきてしまいました…By陸羽東線
けれどそんな強引の果てに待っていた私の前にやってきたのは…流石D51。貫禄の、そして感激の走りでした
この煙、汽笛、堪能しましたよ
おかげで写真展の搬入の5時間前に北海道に帰ってくるという乱暴なスケジュールを組む羽目になりましたが
いやいや、出かけて良かった…
本望だよ…
けれど、私が帰った後で沿線では雪が降ったそうな…
うぐぐ…
来年もまたこの路線にD51がやってきてくれることを願って
リベンジを誓うのであります
『現代を生きる蒸気機関車 2010』
・場所:ニコンイメージジャパン 札幌サービスセンター「フォトスクエア」
札幌市北区北7条西4丁目3-1 新北海道ビルヂング2F
・日時:2010年12月16日(木)~12月29日(水)(土日祝は休み)
午前9時30分~午後6時00分(最終日は正午まで)
入場無料
たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします