徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

明日から

2011-04-16 | テツ子の部屋

東北本線が仙台まで開通…だったかな?
ちょっと不確かな情報で申し訳ありませんが
ともかく東北本線の復旧に伴い
磐越西線にて被災地へと燃料を運ぶ臨時貨物列車の運行は今日までだそうです


…先週末、沿線にお邪魔させていただきました。

出発直前まで余震の影響で磐越西線も運行を見合わせている状態だったり
今自分が出かけてもいいのかな…という気持ちもあったりで
本当にギリギリ、行く為の交通チケットの購入期限3分前まで悩みました

が、現地に行かなければ写真は撮る事は出来ません。

行く事を選びました。

まずは自分の撮影ありきです
それは否定しません
けれど自分が実際に足を運んで出かけることで
現地で買い物をしたり、食事をしたり、宿泊したり…
東北の経済のその大きな輪の中にほんのわずかでも
自分の持っているお金が参加できれば
遠回りでもそれはその場所の経済に多少は貢献できるのかなって

自分の思いを表現するのが下手な分
うにゃうにゃ、ぐるぐる考え続けて
そうして考え続けたまんまで沿線に向かいましたけれど
けれどそんな自分でも丸ごと受け入れてくれるほどに…東北の早春の懐は深かったです

そして一心に輸送を担う機関車の姿は勇ましく、ただただ力強く
見ているこっちにまで元気を分けてくれる…そんな走りでした

現地に着いてからも余震の影響でまた一時、磐越西線が運行見合わせとなり
結果的には1日だけの撮影となりましたが

出かけてよかった。
自分も元気になりました
ありがとう。
また出かけたい、出かけよう

それが今、自分が感じてる素直な思いです

 

 

 

 

たくさんの方に写真をご紹介できたら…と、ランキングに参加しております
よろしければどれでも構いませんのポチっと応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ  にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ  にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ